【トウ/TOU / GOODS】のSR side table / SR サイドテーブル
- ナチュラル
- ブラック
シェーカー家具の系譜に見られるシンプルで無駄を削ぎ落とした構造美を、ラタンという素材でリデザインしたシリーズ。
様々な空間に調和する存在感を持ち、軽量で扱いやすいスタンダードなラタン家具です。
天板にはガラスを配しています。
ラタンは非常に粘りのある丈夫な素材ですが、力に対して変形しやすい素材でもあります。
そのため力のかかる場所には沢山の補強部材を入れる必要がありますが、強度だけでなく美しさを備えた「構造美」という考え方のもと、補強をなるべく補強として見せずに一体感のあるシンプルな構造体を目指して設計されています。
フレームにはインドネシアのスマトラ島で採れるマナウ材を使用しています。
マナウ材はその密度と強度、表面の美しさが特徴。
編み込み部分と結合部分の籐皮材料にはカリマンタン島で採れるセガ材のAクラスを使用しています。
世界屈指のラタン家具の産地、インドネシアのチルボンという町で、一つ一つ職人による手づくりで製作されています。
【トウ/TOU / GOODS】とは
TOU(トウ)伝統と革新を融合させたラタン家具ブランド
TOU(トウ)は、国際的に活躍するデザインスタジオ「DRILL DESIGN(ドリルデザイン)」と、伝統ある「かねみつ漆器店」とのコラボレーションから生まれた、上質なラタン家具ブランドです。
世界屈指のラタン家具産地・インドネシアで、熟練した職人が一点ずつ手仕事で仕上げています。使用する素材は、スマトラ島産のマナウ材やカリマンタン島産のセガ材など、密度・強度・表面の美しさにおいて最高級とされるAクラスのラタンを厳選しています。
TOUのデザインは、補強部材を極力見せない一体感のある構造を追求し、耐久性と美しさを両立させた「構造美」という理念を体現。さらに、ラタン家具では珍しいスタッキング機能や座面交換システムを備えるなど、実用性と革新性を兼ね備えています。
和の空間にも、モダンなリゾート空間にも調和するTOUの家具は、日常を上質に変える新しい選択肢として高く評価されています。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。