【シカク/SIKAKU / GOODS】のTYPE-A TV BOARD / タイプ-A TV ボード
- サイズ:幅120cm
工場で使われている収納棚をイメージした、オープンタイプのシンプルなTVボード。
鉄そのものの素材感を全面に押し出し、溶接痕などもあえて残したインダストリーな仕上がりです。
フレームはクロカワと呼ばれる鉄材が作られる過程で自然にできる青黒い被膜がついた状態のまま使用し、鉄が本来もつ素材感が活きるようにクリア塗装で仕上げています。
棚板にはオーク無垢材を巾剥ぎした、乾燥や湿気による影響が比較的少ない集成材を使用。
塗装感を抑え、なるべく自然の経年変化に近づけた色合いにオイルで仕上げています。
【シカク/SIKAKU / GOODS】とは
SIKAKU / シカク 岐阜・大垣から生まれた「鉄」の温もりを伝える家具ブランド
SIKAKU(シカク)は、岐阜県大垣市にある老舗鉄工所から生まれた、鉄をメイン素材とする家具・什器ブランドです。
1960年の創業以来、車両やアパレル関連の機械、遊具など、幅広い分野の部品製作を、機械化が進む時代の中でもあえて汎用機と手作業によって一点一点作り続けてきました。その長い年月で培われた確かな技術とノウハウを活かし、鉄工所ならではのものづくりを家具に昇華したのが、SIKAKUブランドです。
鉄がもつ素材感と経年変化を楽しむ
SIKAKUの家具は、無機質な印象の鉄に、職人の手仕事ならではの温かさを加えています。使い込むことで現れる錆や色の変化は、鉄本来の風合いをより深め、大量生産品にはない独自の表情を生み出します。その変化を楽しみながら長く使い続けることで、愛着が増し、暮らしに寄り添う存在になっていきます。
ハンドメイドの確かな品質
一つひとつを丁寧に仕上げるハンドメイドの工程は、岐阜・大垣の鉄工所が長年積み重ねてきた技術の結晶です。重厚感と繊細さを兼ね備えたデザインは、インダストリアルな雰囲気を持ちながらも、家庭やショップの空間に自然と調和します。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。