【アンドリュー ワールド/Andreu World / GOODS】のReverse Cafe Table / リバース カフェテーブル ベース直径38cm
- -
- 天板形状(左から):正円形、正方形、角丸四角形
- 天板の仕上げによってエッジが異なります。ラミネート / ウルトラマットフィニッシュの
- 本商品は2024年11月以降受注分より、ベース(脚部)の素材・形状が変更になりました。
彫刻的で美しいアイコニックなフォルムが特徴的で、多用途に使用できるテーブル。
天板には、サイズ、形状、素材、カラーに豊富なバリエーションがあり、カフェテーブル、コンパクトなダイニングテーブルやミーティングテーブルとして、様々な用途にお使いいただけます。
HPL素材の天板を組み合わせた場合は、屋外での使用も可能です。
印象的でインパクトのある1本脚のベースは、安定感があるだけでなく、4本脚のテーブルと比べ、椅子や座る人の足元と脚部が干渉しないため、椅子を自由な位置にレイアウトすることができます。
また、リサイクル素材を加工したプラスチックを使用しており、地球環境にも配慮されています。
【アンドリュー ワールド/Andreu World / GOODS】とは
Andreu World (アンドリュー・ワールド)1955年にスペイン・バレンシアで創業した、
スペイン家具業界でトップクラスの輸出量を誇るグローバルブランドです。
家具とインテリアメーカーが集積する地域で生まれ、伝統と先進的デザインを融合させながら、
今日では世界各国の住宅やオフィス、ホテル、レストランで愛用されています。
このブランドの特徴は、エレガントで洗練された美しいデザインと、
長時間過ごしても快適な実用性を兼ね備えた設計にあります。
Patricia Urquiola (パトリシア・ウルキオラ)や Jasper Morrison (ジャスパー・モリソン)など、
世界的に著名なデザイナーたちと積極的にコラボレーションを行い、
時代を超えて愛されるプロダクトを次々と発表しています。
そのクオリティとデザイン力は、
Red Dot デザイン賞、German Design Award (ドイツデザイン賞)、
Best of NeoCon、ADI デザインインデックス など、
数々の国際的なデザイン賞の受賞歴が証明しています。
さらに、Andreu World は サステナブルなものづくり でも高く評価されています。
東欧の自社森林で採取した FSC認証のブナ材・オーク材・アッシュ材 を100%使用し、
同地域の自社工場で木材を加工。
その後、スペインの工場で組み立てるという 無駄のない一貫生産体制 を確立しています。
この体制によって、品質管理を徹底しながら地球環境保護にも積極的に取り組んでいます。
美しいデザインと快適な座り心地を両立した椅子やテーブルを探している方、
オフィスやホテル、レストランで上質な空間を演出したいインテリア担当の方にとって、
Andreu World は理想のブランドといえるでしょう。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。