【ヒラシマ/HIRASHIMA / GOODS】のLIBERIA PLUS Arm Chair / リベリアプラス アームチェア
- フレーム:オーク
- 左:本商品、右:サイズ違いの「LDチェア(座面高40cm)」ダイニングシリーズとリビ
- カバーの着脱には、六角レンチ(付属)とプラスドライバーが必要になります。プラスドライバーは商品に付属
ソファのようにゆったりと座れるアーム付きダイニングチェア。
広い座面と包み込まれるような掛け心地で、ダイニングやリビング、書斎など、様々なシーンに適しています。
同シリーズの「ダイニングテーブル」と合わせれば、食事とくつろぎの時間を心地よく共有できる空間づくりが叶います。
背もたれは3層、座面は2層構造です。
沈み込みの加減や感触の異なるウレタンを的確に使い分け、確かな掛け心地を実現。
良質なウレタンの上に羽毛を使用することで、座った直後の高級感のある心地よさが持続します。
身体を包み込むようなアームによって、よりゆったりとくつろげ、立ち座りの動作も楽に行えます。
すべての木部には無垢材を使用。
自然素材を使うことで、経年変化による独特の存在感と調和を生み出します。
脚と脚を繋ぐ、横方向に備えられた木部には、手を掛けられる程度に掘り込んだ加工が施されており、移動時に役立ちます。
座っている時だけでなく、日常生活で実用的であることにも配慮されたつくりです。
シートカバーは、小さいお子様やペットがいるご家庭で重宝するカバーリング仕様で、カバーを取り外すことができます。
汚れが付いた際は、ドライクリーニングでお手入れが可能です。
模様替えや季節ごとに色を変えてインテリアをお楽しみいただけるよう、張地には豊富なカラーバリエーションがあります。
フレームの素材は、落ち着きのある高貴で深みある色合いと美しい木目が重厚さと気品を醸し出すウォールナット、開放感のある明るい雰囲気を演出し、木の優しい温もりを感じるオークからお選びいただけます。
【ヒラシマ/HIRASHIMA / GOODS】とは
HIRASHIMA (ヒラシマ) 福岡県柳川発、ミニマルで素材感あふれる木工家具ブランド
HIRASHIMA (ヒラシマ)は、福岡県柳川市を拠点とする木工家具ブランドです。1988年に福岡県大川市でNC加工工場として設立され、刃物の独自開発や精密加工で高い評価を得てきました。
1993年に本社工場を柳川市に移し、2002年頃からオリジナルデザイン家具の製造を開始。直営店「PIANO ISOLA (ピアノイソラ)」も展開しています。
「心地よい緊張感漂うミニマルな造形」をコンセプトに、手触りだけでなく、日常生活をワンランク上に導く精神的な心地よさを追求。
素材感を活かしながら、安らぎと緊張感のバランスが絶妙に調和した空間を創出し、知性と情熱を兼ね備えた大人に向けた「特別な日常」を提案しています。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。