【ミューニック/Munich】のシアーニットスリーブレスプルオーバー
- l/gry
- wht
- d/gry
- l/grn
Munich2025spring&summerCollection 透け感と凹凸感が楽しめる特徴的な編地のシンプルニットトップス 1/70の超細番手のコットンとナイロンの強撚糸で、ニットにしか表現できない表情のあるチェック柄に編み立てた特徴的な編地。
コットンのナチュラルな風合いとナイロンのドライな質感が合わさったさらりとした手触りが特徴です。
細番手の特性を活かし、14GGで2本取りの詰まった部分と1本取りの透けた部分をストライプ状に編み、シアーボーダーに仕上げていて、更にワイドリブにすることにより、透け感がありながら立体感のあるチェック柄の様な見え方に仕上げました。
そのチェックの編地をバイヤス状に編み、カジュアル感ある表情を加えたニットならではのテクニックを駆使した編地です。
バイヤス状に編むことにより形態がやや不安定で、テンションのある糸の特性も加わり、若干斜行気味になったり、サイズにバラつきもありますが、他にはない繊細でアンバランスな雰囲気を楽しめます。
引っかけ注意が必要な編地です。
編地の特性上個体差出ます。
編地にインパクトがあるので、やや緩めのシルエットですが、敢えてノースリーブにする事で、クセのない合わせやすいアイテムに仕上げています。
タンクトップやキャミソールの上にさらりと1枚で着たり、ニットベストの様な感覚で、細身のTシャツやブラウスとのレーヤードに使うのもおススメです。
編地に特徴があるので、シンプルなボトムでもコーディネートしやすく、巾広く使えるアイテムです。
歪みや斜行しやすい特性を抑える為、前後で編地のアングルを逆にしてバランスをとるデザインにしていますが、それもまたこのアイテムの抜け感のあるアクセントのひとつとなっています。
wht:清涼感のあるいわゆる真っ白 l/gry:少しくすんだ落ち着いた印象のグレー d/gry:青みを程よくブレンドした品のある濃い目グレー l/grn:ビビットな色みが目を惹くネオングリーン