【23区/NIJYUSANKU】のMTRカシミヤライトビーバー チェスターコート
- ダルブルー系
- ブラック系
- キャメル系
2024 Autumn & Winterカシミヤならではの上質素材が、洗練された着こなしを演出してくれるロングコート デザインイタリアのMTR社のカシミヤ100%の上質な素材を使ったコート。
トレンチコートからインスピレーションを受けたアウトラインは程よくゆとり感のあるシルエットに。
無駄なディティールをそぎ落としたシンプルなデザインが素材の良さを引き立てています。
他のコートとは違う軽さと滑らかな艶感が特別な着用感を叶えてくれるこだわりの1枚です。
カラーは、トラッドな雰囲気のキャメル(#034)、様々なシーンで対応可能なブラック(#005)、ニュアンスカラーがこなれた印象のダルブルー(#074)の3色展開です。
素材イタリア、プラトー地区の伝統ある獣毛生地専業メーカーM.T.R社によるインポート素材です。
12.50番というコート地に最適なカシミヤ100%の紡毛糸を特別に作り、それを高密度に打ち込んで織ったコンパクトで軽い生地となっております。
仕上げでは、カシミヤの持つ滑らかで光沢のある風合いを最大限に引き出すよう適度な湿気を加えながら時間をかけて起毛仕上げを行い、高級感の際立つ本格的なカシミヤ素材です。
M.T.R(RISALITIリザリティー社)イタリア、プラトー地区の伝統ある獣毛生地専業メーカーです。
優れたカシミヤ生地の生産には原料の選別、紡績は不可欠要素ですが近年それを行えるメーカーはイタリアでは少なくなりました。
M.T.R社最大の特徴は、数少ないウール・カシミヤ専業メーカーとして自社で原毛から手配し、常に十分な在庫を保持することで高い価格競争力と安定した生地供給を行えることです。
またMADE IN ITALYにこだわり、長年の高度な経験と技術を有する専属工場で紡績、織り、仕上げを一貫して行い、これにより素材のトレーサビリティ、サステナビリティを確実に担保しています。
EUの厳しい環境基準の工場で生産し、エコに対する高い意識、技術も有しております。
【23区/NIJYUSANKU】とは
「どこまでもシックで美しく」―23区が提案する日本女性の新しいスタンダード
23区は、シンプルで洗練されたデザインを追求し、どこまでもシックで美しい世界観を届ける日本発のファッションブランドです。ひとつひとつのアイテムに、熟練した職人の技術と美意識が込められ、細部にまでこだわったハイクオリティな仕立てが特徴です。
トレンドに振り回されることなく、あなたらしいスタイルを長く楽しめる上質な服。着心地のよさとシルエットの美しさを両立させたアイテムは、シーンを選ばず日常を上品に彩ります。
「Japanese Women’s Standard」というコンセプトのもと、世代や時代を超えて、多くの女性が自然体で美しく輝けるように。23区は、オフィス、休日、特別な日、どんな場面でも自信をくれる一着を提案し続けます。
国内外で高く評価され、幅広い年齢層に支持されているのは、流行を超えた「本物」を目指しているから。長く愛用できる価値あるワードローブを探している方に、ぜひ一度手に取っていただきたいブランドです。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。