【フリークスストア/FREAK'S STORE】の別注 KANNAIGI × サウナ田ヒロユキ ロングスリーブ裏毛/館内着/セットアップ 25AW
- ホワイト
- グレー
- ブラック
- ブラウン
- イエロー
- サックスブルー
2025 Fall & Winter item 毎シーズン即完売となるSAUVENIRの人気別注館内着セットアップから、初の長袖バージョンが登場
■胸にはSAUVENIRのシグネチャーアイテム「オールナイトサウナ」と「野良サウナ」のコラボロゴをプリント
■カプセルホテルやスーパー銭湯などでよく見かける館内着をイメージしたセットアップ
■裏毛素材を使用しているため、サウナ後でもべたつかず快適に着用可能
■肌触りが良く、ルームウェアとしてもおすすめ
■クルーネックではなく、こだわりのヘンリーネック仕様
■腰部分のフックにはサウナキーを掛けられ、胸元のポケットにはコインケースなどの小物を収納可能
■パンツのウエストと裾にはドローコード付きでサイズ調整が可能 サウナ田ヒロユキ
野良サウナ愛好家。
専門マガジン「テロサウナ」ディレクター。
「ブラウンマングース」ギター。
稀代のサウナパンクとして知られ、すべてのサウナ好きたちに一目置かれる。
「サウナ施設に限らず、自分の考え方次第でどこでもサウナになる」という考えのもと、公式施設以外でサウナとして成立する条件を満たした場所を見つけて“野良サウナ”を行い、伝道師として新しいサウナを開拓し続けている。
著書に『熱あるところは、みなサウナ』がある。
サウナ田ヒロユキさんより 今回のアイテム作りでこだわった点 「やっぱりせっかくならサウナ田ヒロユキのイズムを取り入れたものを出させていただきたいなってお話しして、普段から言っている“熱あるところはみなサウナ”の文字を入れてもらったり。
ブラウンもただのブラウンじゃなくて『館内リラックスブラウン』なんです。
館内着でよくあるブラウンが一番リラックスできる色なんで、館内着でよくあるブラウンを用意してくれと頼みました。
」 すべてのカラーネーミングはサウナ田さん考案 「色や柄にもこだわらせてもらってます。
黄色も『足元マットイエロー』というネーミングにしてもらいたいとお願いしました。
足元に敷かれる分厚めのマットのあの濃い黄色が好きですし、サウナというものを生活の中に取り入れたかったところがあります。
あと『健康ランドフラワーブルー』もあります。
日本全国にある健康センターや健康ランドのウエアの色というのは、このアロハのようなどギツい南国のテイストなんですね。
それを再現したかったので取り入れていただきました。
」 「普通リラックスウェアとなるとやはりこういう派手な柄は避けるんですよ。
だからまったく落ち着きはしないんですけど。
でも昔ながらの健康ランドはこれなんです。
これを着て仲間たちと過ごすと本当にみんなでちょっとサウナにお泊りしてるような感覚になるようなアイテム。
あとは『貸しタオルホワイト』というのもあるんですが、これはただの白です。
」
【フリークスストア/FREAK'S STORE】とは
FREAK'S STORE(フリークスストア)アメリカンカルチャーを感じる、トレンド×ヴィンテージMIXスタイル
FREAK'S STORE(フリークスストア)は、
1986年に誕生したセレクトショップで、
「アメリカンライフスタイルの楽しさを提案する」というコンセプトのもとスタートしました。
メンズのオリジナルブランドから始まり、
現在ではレディースファッション・アクセサリー・シューズ・雑貨など、
性別や世代を問わず楽しめる幅広いアイテムを展開。
アメカジをベースにしながらも、
ヴィンテージ感と現代のトレンドを絶妙にミックスしたスタイルを提案しています。
ファッションだけでなく、暮らしを楽しむ「モノ」と「コト」の体験も重視し、
訪れるたびにワクワクするようなライフスタイルショップとして人気を集めています。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。