【23区/NIJYUSANKU】の【mi-molletコラボ/洗える】CANCLINI デザイン シャツ
- [mi-molletコラボ]ホワイト系
- ピンクストライプ
- ブラウンストライプ
- ブルーストライプ
2025 Autumnミモレ10周年を記念!mi-mollet × 昼田祥子 × 23区コラボレーションシャツ デザインミモレ10周年を記念して、エディター昼田祥子さんと23区とのコラボレーションで誕生したこだわりのシャツ。
昼田さんが300枚のシャツの最後の1枚に残したという、23区でも長年愛されてきたCANCLINI社の定番シャツ素材を使ったテクニックいらずで1枚で簡単に着映えるシャツが完成しました。
すっきりとしたスキッパータイプのバンドカラーシャツは、胸元の開きも絶妙で中に着るインナーが見えず、前かがみになっても大丈夫な程よい深さになっています。
また、袖山に入ったタックでさりげなくふんわりさせたフェミニンな袖、袖口のカフスが折り返しやすいようにこだわった釦位置、立体感のあるシルエットにヒップをカバーしてくれるレングスなど、昼田さんの女性ならではのこだわりが詰まった贅沢な1枚に仕上がっています。
カラーは、上品で行事などにも活躍する昼田祥子さんと23区のコラボレーションカラーの無地のホワイト(#001)、爽やかなブルーストライプ(#170)、今年らしいトレンド感のあるピンクストライプ(#112)、スタイリッシュなブラウンストライプ(#130)の4色展開です。
素材イタリアを代表するファブリックメーカーCANCLINIによるインポート素材です。
60/1COMPACT糸(毛羽を抑えて製造されているので通常の綿糸と比べ毛羽が格段に少ない)をタテヨコに使用。
23区に長く愛され続けたクラシックな高密ポプリンMILANOをベースに、23区のために特別に開発されたツイル素材です。
従来のMILANOと比べて、程よい肉感と光沢感、しなやかさが付与されました。
mi-mollet(ミモレ)講談社が発信する大人の女性向けウェブマガジン「mi-mollet(ミモレ)」。
ファッション、ビューティ&ヘルス、ライフスタイル、エンタメ、キャリア、占いなど、成熟に向かうミドルエイジ女性に寄り添う幅広いジャンルの記事を、毎日正午に公開しています。
What is CANCLINI 1925年創業 イタリアコモ地方を代表するファブリックメーカーです。
主にメンズの高級シャツ素材を得意としており、ソフトな風合い、ピュアな発色、上品な光沢が美しく調和するシャツ素材の高いクオリティーは世界中の一流ブランドから支持されています。
上質なコットン原料と老舗メーカーならではの仕上げ加工のノウハウにより、23区のお客様に寄り添うシャツ素材を特別に提供しています。
▼同シリーズCANCLINI ベーシック シャツ(品番 BL23GA0310)CANCLINI ティアードフリル ブラウス(品番 BLWOGA0311)CANCLINI ハーフスリーブ シャツ(品番 BLWOGA0312)※mi-molletコラボカラーはホワイト(#001)になります。
【23区/NIJYUSANKU】とは
「どこまでもシックで美しく」―23区が提案する日本女性の新しいスタンダード
23区は、シンプルで洗練されたデザインを追求し、どこまでもシックで美しい世界観を届ける日本発のファッションブランドです。ひとつひとつのアイテムに、熟練した職人の技術と美意識が込められ、細部にまでこだわったハイクオリティな仕立てが特徴です。
トレンドに振り回されることなく、あなたらしいスタイルを長く楽しめる上質な服。着心地のよさとシルエットの美しさを両立させたアイテムは、シーンを選ばず日常を上品に彩ります。
「Japanese Women’s Standard」というコンセプトのもと、世代や時代を超えて、多くの女性が自然体で美しく輝けるように。23区は、オフィス、休日、特別な日、どんな場面でも自信をくれる一着を提案し続けます。
国内外で高く評価され、幅広い年齢層に支持されているのは、流行を超えた「本物」を目指しているから。長く愛用できる価値あるワードローブを探している方に、ぜひ一度手に取っていただきたいブランドです。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。