【サキュウ/caqu】の【洗える/コットン100%】boy s cutⅡ スタンダードなテーパードストレートデニム USEDWASH
- 3years
caqu/東京都港区
オリジナルセルビッチデニム採用のテーパードストレートデニム デザイン普遍的なテーパードストレートシルエット。
素材:オリジナルセルビッチデニムジンバブエコットン採用の13.5ozオリジナルセルビッチデニム 。
デニム特有のごわごわ感が少なく、履きこんでいくごとに肌なじみが良く柔らかなタッチに。
加工:3years vintage used未加工から3年着込んで色落ちしたカラーをイメージ。
職人の手による古着のような自然な色落ちなのに、グラマラスに見えるシルエットは、単に古着をトレースしたのではなく、メイクと同じく光と影の効果を利用して、身体が立体的に見えるよう、シェービング(コスリ)の位置を緻密に計算することによって、実現しています。
家庭洗濯について・洗濯機で洗えます。
(漂白剤は使用不可)・インディゴ染料は色移りしますので、単独で洗ってください。
・蛍光漂白剤の入っていない、中性洗剤をお勧めします。
>>ONEWASH(色違い)はコチラ・有限会社タンデムタンデムは2001年に東京で設立された企画会社。
大手ジーンズメーカーで11年間培ったもの作りの技術経験を活かし2006年にcaqu(サキュウ)がデビュー。
漢字で「砂空」と書くcaquは、洗いを象徴するストーンウォッシュで砕けた「砂」、インディゴブルーの「空」に由来。
タンデムが考えるジーンズ本来の役割は白ごはん。
同じトップス(おかず)は2日連続じゃイヤなのに、ジーンズ(白ごはん)は毎日穿いても抵抗がない。
コーデを選ばないし、いいジーンズはさりげなく全体を引き立ててくれる。
タンデムはこれからも、この先も、Made in 東北の職人技を詰め込み手間ひまかけた本当にいいジーンズを追求し続けてゆく。
>>CRAHUG TOPページはこちら
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。