【ミートユアアート/MEET YOUR ART】の【受注生産】【齋藤 帆奈】Eaten Colors ver.1 rectangle

 
【受注生産】【齋藤 帆奈】Eaten Colors ver.1 rectangle
Price
¥330,000 (税込)
Color
  • 【ミートユアアート/MEET YOUR ART】の【受注生産】【齋藤 帆奈】Eaten Colors ver.1 rectangle 人気、トレンドファッション・服の通販 founy(ファニー) ファッション Fashion レディースファッション Fashion for Women ガラス Glass, Glassware パターン Pattern, Design Print ユニセックス Unisex, Genderless 卒業式 Graduation Ceremony 新作・新入荷 New Arrivals / New In thumbnail -|ID: prp329100004729547 ipo3291000000034166731
    -

人工と自然の境界とは何か Videographer YUKI SATO, Video Editor YUMI KONDO, Title Design NURAN DEMIR「自然とは何か、人工とは何か。
その境界を揺るがしたい、という思いがあります。
人工着色料といっても元々は自然物ですよね。
自然物の科学組成を人間が変えたもの。
それを自然の生物に食べさせることで、“人工なのか自然なのかわからない”と感じられたら、と。
今、特に都市生活をしている人は、人工物と自然物を切り離して考えがちだと思います。
そんな中、人工的な色を使って自然現象を作品にしたものは自然でしょうか 人工でしょうか もっといえば私たち人間も自然の生き物であり、アーティストがわーっと描いた抽象画もそれは自然の一部とも言える。
そんなことを感じてもらえたらと思います」。
この作品は粘菌による、変化する絵画。
粘菌の変形体が色素が含まれたエサを食べることで色を広げ、パターンを形成していきます。
3ヶ月-半年程度動的な状態が維持されます。
その後は返送していただければ(3回まで無償、その後は1回4.9万円、返送料込み)で寒天培地、エサ、粘菌の入れ替えを行います。
(齋藤さん)齋藤 帆奈

現代美術作家。
1988年、東京生まれ。
多摩美術大学工芸学科ガラスコース卒業後、metaPhorest (biological/biomedia art platform)に参加、バイオアート領域での活動を開始。
現在は東京大学大学院学際情報学府博士課程に在籍(筧康明研究室)。
東洋大学総合情報学助教。
複数種の野生の粘菌を採取、培養し、研究と制作を行う。
主なテーマは、自然/社会、人間/非人間の区分を再考すること、表現者と表現対象の不可分性。
>>注目の若手日本人アーティストの魅力に迫る『エル デジタル』の新連載。
齋藤 帆奈さん編はこちら

【ミートユアアート/MEET YOUR ART】とは

MEET YOUR ART(ミートユアアート)「MEET YOUR ART」は、エイベックスが手がける次世代アートプロジェクト。
YouTubeチャンネルでのアート番組配信や、フェス形式の展示イベント「MEET YOUR ART FESTIVAL」など、
新しい角度からアートとの出会いをプロデュース。

ELLE SHOPでは、ファッション・カルチャーとの親和性が高い若手アーティストたちの作品を紹介し、
観る人の感性を刺激し、空間に美的な価値を届けています。

「アートと暮らす時代」にふさわしい、リアルで洗練されたアート体験を提供しています。

【ミートユアアート/MEET YOUR ART】の人気ファッション通販ランキング
prev
next

トレンドファッション・スタイル

おすすめ通販サイト

TOP