【SAKUZAN/サクザン】のノブ ボウル M&ノブ ボウル S

 
関連、ブランド(商品)
関連、ブランド(Pick up)

サクザン(SAKUZAN)のノブ ボウル M
個性を宿すリサイクル土の美 SAKUZAN「Re:」シリーズ 小鉢

岐阜県土岐市・駄知の山あいに工房を構える陶器ブランド「SAKUZAN(作山窯)」。美濃焼の伝統を受け継ぎながら、「美味しさを美しさから」を理念に、色・形・手触り・機能といった器のすべてに美しさを宿すものづくりを続けています。

こちらの小鉢は、使われなくなった器を粉砕し、新たな命を吹き込んだリサイクル土を使用。土の中には色とりどりの粒が自然に混ざり合い、同じものがひとつとしてない個性的な風合いが魅力です。地球にも暮らしにも優しい、サステナブルな器です。

副菜やお浸し、煮物などを盛りつけるのにぴったりなサイズで、取り皿としても活躍。和洋どちらの料理にもなじみやすく、日常のさまざまなシーンで使いやすい万能な一品です。

サクザン(SAKUZAN)のノブ ボウル S
サステナブルな美しさを食卓に SAKUZAN「Re:」シリーズ 多用途小鉢

美濃焼の産地として知られる岐阜県土岐市・駄知の山あいに工房を構える「SAKUZAN(作山窯)」は、「美味しさを美しさから」をコンセプトに、色・形・手触り・機能性にこだわった器づくりを続けています。

この小鉢には、使われなくなった器を粉砕して再利用したリサイクル土を使用。土の中に混ざり合う色とりどりの粒が、一つひとつ異なる表情を生み出し、手に取るたびに愛着が深まる風合いが魅力です。環境に配慮しながら、美しさと個性を楽しめるサステナブルな器です。

小ぶりながら浅すぎない絶妙なフォルムで、和え物や酢の物といった副菜はもちろん、アイスクリームやゼリー、カットフルーツなどのデザートにもぴったり。シーンを問わず幅広く活躍する、使い勝手の良い万能小鉢です。

関連、通販商品カテゴリ

Pick up items おすすめ通販のカテゴリ

おすすめ通販サイト

TOP