【Henry Dean/ヘンリーディーン】のV. V.ジャージー S(モーブグロウ)&V. V.ウルル XS(ハニー) おすすめ!インテリア雑貨、家具の通販
■ヘンリーディーン(Henry Dean)のV. V.ジャージー S(モーブグロウ)
艶と厚みが生む静かな存在感 Henry Dean アーモンドフォルム フラワーベース
アーモンドのようにやわらかなフォルムと、底面にたまるガラスの厚みが印象的な、Henry Dean(ヘンリー・ディーン)を象徴するアイコニックなフラワーベース。ぽってりとしたガラスの重なりが光を優しく受け止め、花を一輪挿すだけでオブジェのような存在感を放ちます。
底面に厚みをもたせた設計により、重心が安定し、高さのある花や枝ものも美しく支えることが可能。透明感の中に深みを感じるガラスの質感は、光を受ける角度によって表情を変え、まるで生きているかのように繊細な輝きを放ちます。
Henry Deanの作品は、古典的な吹きガラス技法を用い、熟練の職人たちの手によって一つひとつ丁寧に生み出されています。手仕事ならではのゆらぎや気泡、厚みのムラが、それぞれ異なる個性として魅力を増し、世界にひとつだけの表情を生み出します。
冷たい素材でありながら、手に取ると感じるほのかな温もり。光と影の間に宿るやさしさが、空間に穏やかな時間をもたらす――そんなガラスの本質的な美しさを体現するフラワーベースです。
■ヘンリーディーン(Henry Dean)のV. V.ウルル XS(ハニー)
大地の鼓動を映す Henry Dean〈Ayers Rock〉フラワーベース
オーストラリアの雄大な大地にそびえるエアーズ・ロック(ウルル)から着想を得て生まれた、Henry Dean(ヘンリー・ディーン)の〈Ayers Rock〉フラワーベース。自然の造形美を思わせるころんとしたフォルムが愛らしく、クリアガラスの透明感と、無数の気泡を含むカラーガラスの瑞々しさが絶妙なバランスで溶け合います。
ぽってりとした厚みのあるガラスが光を柔らかく包み込み、花を一輪活けるだけで空間に穏やかな存在感をもたらします。見る角度や光の入り方によって印象が変わり、静かなのにどこか生命力を感じさせるその佇まいは、自然と人の手の融合そのもの。
Henry Deanの作品は、古典的な吹きガラスの技法によって、熟練の職人がひとつひとつ丁寧に手づくりしています。そのため同じ形でも微妙に異なる表情をもち、どれも世界にたった一つの個性を宿します。冷たいガラスでありながら、手に取るとあたたかなぬくもりを感じさせる──そんな感覚こそ、Henry Deanの真骨頂です。
自然のリズムをそのまま閉じ込めたような〈Ayers Rock〉。花を飾るだけでなく、光を受けて輝くオブジェとしても美しく、空間に穏やかな詩情を添えてくれます。