【カリモクケース/KARIMOKU CASE / GOODS】のN-LC02 / N-LC02(レザー)
- フレーム:スモークドオーク
- Photographer:Tomooki KengakuInterior Styli
- Photographer:Tomooki KengakuInterior Styli
- フレーム「ピュアオーク」参考イメージ
本革製のフリーハンギングシートを備えたラウンジチェア。
従来の「サファリチェア」の要素を参照したコンセプトに基づき、シートはユーザーの体に合わせて形作られ、その印象に軽さを添えます。
張込シートタイプと共通した構造を持ちますが、それぞれのシートの性質に合わせた精細なバランスチューニングがなされています。
いずれもセッティングスペースを要さないコンパクトなサイズ性ですが、掛けてみるとしっくり落ち着く完成度の高いラウンジチェアに仕上がっています。
木部に比べて傷みやすいシートやバックレストのオーバーホールが可能なロングライフに配慮された構造です。
【カリモクケース/KARIMOKU CASE / GOODS】とは
KARIMOKU CASE(カリモクケース)建築的思考と静謐な美が息づく、日本発のライフスタイルブランド
KARIMOKU CASE(カリモクケース)は、日本の老舗木工家具メーカー・カリモク家具が手がける、建築的思考を軸にしたライフスタイルブランド。
クリエイティブディレクターにデンマークのNorm Architects(ノームアーキテクツ)、そしてデザイナーに建築家・芦沢啓治を迎え、
日本と北欧のクラフトマンシップと美意識が融合するコンテンポラリーブランドとして注目を集めています。
ブランドの核となるのは、以下の3つの視点:
・静謐な美への敬愛
・素材が持つ自然な表情と経年の美しさ
・時間やトレンドに左右されない普遍的な魅力
1940年代の「ケース・スタディ・ハウス」にインスパイアされ、建築的なアプローチで家具や空間のニーズを思考し、
空間と調和する家具・オブジェクトをデザイン。すべてのアイテムは、物語を纏ったインテリアピースとして、生活空間に深みと静けさをもたらします。
KARIMOKU CASEは、日々の暮らしの中に「静かで力強い美しさ」を宿す、時代を超えるライフスタイルブランド。
日本と北欧、ふたつの文化への敬意を込め、世代を越えて受け継がれる価値あるプロダクトを生み出しています。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。