【三代目板金屋/Bankinya / GOODS】のhexagon pendant lamp / ヘキサゴン ペンダントランプ
- -
- デザインされた放熱穴により、幾何学模様が天井に広がります。
- 取り付ける電球の種類によってもお部屋の雰囲気が変わります。
- 鏡面仕上げのシェードの内側は電球の光が写り込み、万華鏡のような美しさがあります。
- 独特なデザインの放熱穴が特徴的です。
- 同シリーズの「hexagon stool / coffee table」とのコーディネート例。
- 左:本商品、右:octagon pendant lamp
- 左:本商品、右:octagon pendant lamp
六角形の幾何学的なデザインのステンレス製のペンダントライト。
消灯時でもその造形美は魅力的ですが、光を灯すことでさらに魅力を増すのが特徴。
天井近くに取り付けると、シェード上部の斬新なデザインの放熱穴からは幾何学模様が天井に美しく広がり、鏡面加工された内側は写り込んだ電球の光が万華鏡のように見え、お部屋全体を魅力的に見せます。
ステンレス製のため、熱や油汚れに強く、特にキッチンやダイニングのペンダントライトとしておすすめです。
使用されているステンレスは、18-8ステンレス(SUS304)。
主に高級商材に使用され、耐久性があり、錆びにくく、汚れに強いのが特徴です。
手垢や油汚れ等も中性洗剤等で簡単に落とすことができるので、メンテナンスは簡単。
日常生活におけるキズや経年劣化等も楽しんでいただく商品です。
【三代目板金屋/Bankinya / GOODS】とは
三代目板金屋 は、静岡県に拠点を置く 山崎製作所 が手掛ける、日本発の先進的なインテリアブランドです。
長年培われてきた 板金加工の職人技 と現代的なデザインを融合させ、
「金属を折り紙のように折り曲げて形をつくる」という独自の発想で、
これまでにないメタルプロダクトの可能性を切り拓いています。
ブランドの特徴
無機質の美学
ステンレスを中心とした金属素材を、線と面で巧みに構成。
クールでありながら温もりを感じさせるフォルムは、モダンな空間に映えるアクセントとなります。
職人技の結晶
熟練した職人集団が、1点1点丁寧に仕上げることで、
驚くほどの精度と高い品質を実現。触れた瞬間に感じる 高級感と安心感 が魅力です。
現代のライフスタイルに寄り添う
コンパクトな住空間や個性的なコーディネートにも対応する アクセントファニチャー として展開。
リビングやオフィス、店舗やギャラリーなど、幅広いシーンで活用されています。
ブランドの想い
三代目板金屋は、先代から受け継いだ 伝統的な板金技術とものづくりの精神 を大切にしながら、
「金属」という素材の新たな魅力と可能性を追求し続けています。
そのプロダクトは、インテリアをワンランク上の美しさへと導くアイテムとして、国内外で注目されています。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。