【グリニッチ オリジナル ファニチャー/greeniche original furniture / GOODS】のAV Board 1800 / AVボード 1800
- ウッド:レッドオーク
- ウッド:ウォルナット
- 前板は木目が揃えられています。
- オプションで引出しを追加できます。詳細は説明文内「オプションの引出しについて」をご確認ください。
- 「オプション 引出し:あり」を選択の場合、引出し設置位置(向かって左)に背板が追加されます。
- 「オプション 引出し:あり」背板の背面イメージ
- 本商品は2022年10月以降受注分より、ウッド「オーク」の素材が「ホワイトオーク」から【レッドオーク
使い勝手を考えたシンプルなデザインにより、無垢材の質感をダイレクトに感じていただけるAVボード。
AV機器をゆとりをもって設置できる収納部とシンプルな構造の脚で構成された無駄のないデザインが、無垢材の木目や質感を引き出します。
重心が低いため安定感も良く、大型TVを設置した場合にも自然な姿勢で画面を見ることができます。
幅180cmあるため、モニタの両サイドにスピーカーを配置したり、ディスプレイボードとして使用しても十分な広さです。
前面の引き戸は、限りなくフラットに見せるために取っ手がなく、戸板の裏側を彫り込んで手掛けをつくっています。
棚板は上下3段階に位置の調整が可能。
ダボ穴の存在感を小さくするために、オリジナルの真鍮製ダボを使用しています。
背面はオープンになっているため配線も楽に行えます。
■引出し(オプション)について本商品はオプションで引出しを追加できます。
リモコンや説明書をスマートに収納することができ、機能面が向上します。
ご希望の場合は、以下をご確認のうえ「オプション 引出し:あり(1杯)」をご選択ください。
・杯数:1杯のみ追加可能・設置位置:向かって左側(固定)・背板:向かって左側に背板追加・納期:通常の納期 + 約1ヶ月程度
【グリニッチ オリジナル ファニチャー/greeniche original furniture / GOODS】とは
greeniche original furniture (グリニッチ オリジナル ファニチャー) 東京・代官山発、持続可能な無垢材家具ブランド
greeniche original furnitureは、東京・代官山と鳥取・米子に店舗を持つインテリアショップ「グリニッチ」のオリジナル家具ブランドです。
鳥取県米子市の自社ファクトリーで、世界最高基準のFAS認証を受けた無垢材 (FSC認証)を用い、環境や地域社会に配慮した家具づくりを行っています。
仕上げにはドイツ製の植物油ベースで食品レベルの安全基準をクリアしたオイルや塗料を使用し、健康にも優しい設計。
「100年のトキを考える」をコンセプトに、丈夫で壊れにくく修理しやすい構造で、経年変化を楽しみながら長く使えるサステナブルな家具を提供しています。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。