【モナ ディー/Mona.Dee / GOODS】のchair M01 / チェア M01
- -
- 背クッション材を厚くしていますので、やさしいクッション性があります。
- 肘クッション材には高密度発泡ゴムを使用していますので、肘を立てても底当りがありません。また、耐久性が
- 座面のクッション材にウェービングテープを使用していますので、着座時の底当りの解消と、長時間着座の疲労
M01は、シンプルモダン・ナチュラルモダン・和モダンなど、様々なインテリアスタイルにコーディネートしやすく、使う場所もホームユースからサロン・ラウンジ・ロビーなどのパブリック空間まで幅広い場所に対応するよう、デザイナーの茨木氏が設計した椅子です。
ボックススタイルの安定感ある座面、背面と肘の張り出し、斜めに長く伸びた脚のバランスが印象的なデザインです。
自分だけの1脚、大切なお客様のための1脚としてお使い頂くために、ボックススタイルのつつまれ感と、ソファテイストを盛り込んだ厚みを感じる座りの心地よさを追求しながら、食事・デスクワークなどチェアとしての役割を妨げないように配慮して設計されています。
座面はウェービングテープの使用で、厚みを抑えながら着座時の底当りの解消と、長時間の着座の疲労を軽減します。
座面奥行は小柄な方や女性でもしっかりと座っていただくために、少し浅め(420㎜)にしています。
背面は一般的な椅子よりもクッション材を厚くしているので、やさしいクッション性があります。
アームは肘幅が広く、肘高を高め(215㎜)にしていますので、ゆったり感とつつまれ感を感じて頂くことが出来ます。
また、クッション材には高密度発泡ゴム(ウェットスーツに使用される素材)を使用しているので、肘を立てた際の底当り感を軽減します。
一般的なウレタンに比べ長期間使用による型崩れを起こしません。
座面の後傾を抑えることと、座前まである握りやすい肘により、お年寄りなど立ち上りに負担を感じる方にも配慮され、使いやすくなっています。
【モナ ディー/Mona.Dee / GOODS】とは
Mona.Dee(モナ.ディー)快適な座り心地と独自デザインを追求する家具ブランド
Mona.Dee(モナ.ディー)は、2011年に設立された、椅子を中心としたオリジナル家具を展開するブランドです。
そのプロダクトは、さまざまなライフスタイルの中で「どこに、どのように存在し、どんな価値を生み出すか」という想像から生まれています。
人とモノ、そして人と空間・時間との関わり方を深く追求し、快適な座り心地とオリジナリティ溢れるデザインを提案しています。
Mona.Deeの家具は、高度な縫製技術と張り技術を駆使して製作され、耐久性と美しさを両立。
そのため、プライベートなリビングやダイニングはもちろん、パブリックなラウンジやオフィス空間など、シーンを選ばず長く愛用できるのが特長です。
座る人の体をやさしく包み込み、同時に空間を洗練させるデザインは、「使う人の生活をより快適で豊かにする」というブランドの理念を体現しています。
日常を少し特別に変えてくれる椅子や家具をお探しなら、Mona.Deeのコレクションをぜひご覧ください。
Mona.Deeは、未来の暮らしを想像しながら、今日の空間をより良くする家具をつくり続けています。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。