【カルテル/Kartell / GOODS】のA.I. / エーアイ メタリック
- ブロンズ
- チタニウム
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- ブロンズ
- チタニウム
世界的なスターデザイナー、フィリップ・スタルクがこれまでにデザインした椅子のデータをA.I.(人工知能)が学習し、導き出した最適解として制作されたチェアに加わった、メタリック塗装仕上のプレシャスバージョン。
新しい試みのこの椅子は、快適な座り心地や、強度、そして材料の使用を最小限に抑え、スムーズな製作工程さえも考慮されています。
シートは長時間座っていたくなるようなソフトな肌触りの有機形状シート。
背もたれは人体のS字カーブに沿って楽な姿勢を保ちます。
座ったときに自然な位置にくる肘掛けは、長さ、高さ、丸みまでが絶妙にデザインされ、腕への圧力を分散します。
荷重を支える脚やフレーム部分は、最小限のボリュームに抑えられています。
まるで生き物の骨格を思わせるこのデザインこそ「最も無駄が無い」と主張しているかのよう。
素材にはKartellで初めて100%リサイクルのポリプロピレンが使われており、未来を見据え、環境性を考えたプロダクトです。
【カルテル/Kartell / GOODS】とは
Kartell(カルテル)最先端テクノロジーで「プラスチックの常識」を塗り替えるイタリアン・デザインアイコン
1949年、化学エンジニアのジュリオ・カステッリがミラノ近郊で創業したKartellは、プラスチック成形技術をエレガントな意匠に昇華し、世界に「Made in Italy」の革新性を知らしめたデザイナーズ家具ブランドです。
■プラスチックを「贅沢な素材」へ
創業当初からプラスチックの可能性を研究し続け、軽量・耐久・カラフル・透明―といった特性を Louis Ghost や Componibili などの名作に結実。工業素材を「真にラグジュアリーな一品」へ変えた先駆者として、インダストリアルデザインの頂点を確立しました。
■サステナブル×ハイテクの最前線
Kartell Loves The Planet … 再生ポリカーボネートやバイオプラスチックへ切り替え、循環型経済を推進。
■世界的クリエイターとの協奏
スタルク、ヴィコ・マジストレッティ、パトリシア・ウルキオラ、ピエロ・リッソーニ、吉岡徳仁など、国際的デザイナー陣とコラボレーション。多彩なビジョンを最先端の成形技術で具現化し、常に新しいトレンドを発信し続けています。
■ 「静謐な美」と「遊び心」が共存するコレクション
透明なポリカーボネート、キャンディのようなバイオカラー、A.I.が生み出す有機的フォルム──
Kartell のプロダクトは、住宅からホテル・オフィス・アウトドアまで空間を選ばず「光」と「色」を取り込み、日常を未来的に更新します。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。