【酒見椅子店/SAKEMI ISUTEN / GOODS】のmonaca stool / モナカスツール
- -
和菓子の「最中」をモチーフに、日本古来の花を座面にしたスツール。
カラフルなちりめん生地は和の雰囲気がありながらも、洗練された印象を備えています。
このスツールが置いてあるだけで花が咲いたように明るくなり、心が和みます。
様々な場所や用途でお使いいただける2サイズ展開です。
座面高30cmのロータイプは、和室だけでなく玄関スツールとしたり、小さなお子さまも腰掛けて使えますので子供部屋などでもお使いになれます。
一般的な椅子と同程度の座面高45cmは、家中お好きな場所に移動して使えるだけでなく、座っていない時にもお部屋のアクセントになります。
【酒見椅子店/SAKEMI ISUTEN / GOODS】とは
酒見椅子店 職人の手仕事が息づく福岡・大川の脚物家具メーカー
酒見椅子店は、福岡県大川市に本社・工場を構える、ソファ、椅子、スツールといった「脚物家具」を得意とする家具メーカーです。
もともとは家具の卸問屋として創業し、その後、ソファ専門メーカーとしてオーダーメイドソファを手掛けてきた歴史を持ちます。
現在では、大型公共施設やホテル、オフィスなどのコントラクト市場に向けた特注家具や造作家具を主力とし、量産では決して再現できない高品質なモノづくりを実践しています。
木工加工からNC加工、塗装、ソファの張りや裁断縫製までを自社工場内で一貫して行い、ハンドメイドならではの繊細な仕上げを実現。素材の選定から加工、最終的な仕上げに至るまで、ひとつひとつ丁寧に作り上げられています。
そのこだわりは、ただの家具を超えて「空間を豊かにする道具」としての価値を生み出し、使う人の日常に寄り添い、長く愛される製品を提供し続けています。
酒見椅子店の家具は、暮らしや空間に温かみと上質さを添え、日々のひとときをより心地よく演出します。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。