【アクメファニチャー /ACME Furniture / GOODS】のBROOKS DESK / ブルックス デスク
- -
ベーシックな形をベースに、使い勝手とディテールにこだわってデザインされたワークデスク。
パソコンでのデスクワークに最適なサイズに設計されています。
書類やデスク周りの小物を収納するための引出しが付いているので、デスク上をすっきりと整理整頓でき、作業スペースを十分に確保することができます。
天板はしっかりとした厚みをしていますが、天板の縁に角度を付ける面取り加工を施しており、見た目には軽い印象を与えます。
少しだけアーチ状に膨らませることで、触った時にフィットする心地よい手触りに仕上げられています。
流線形の天板は、右手でマウスを使用する際に肘が乗るようにデザインされており、長時間の作業でも腕の疲れを軽減できるよう考慮されています。
また、椅子を引いた際に、身体が天板に自然にフィットするようカーブを描いています。
引出しは天板下の幕板と繋がっており、手掛けを引出しの箱と一体化することによって、シンプルで洗練されたデザインになっています。
引出しのレールには「ソフトクローズ機能」を採用し、スムーズに開け閉めができます。
【アクメファニチャー /ACME Furniture / GOODS】とは
ACME Furniture (アクメファニチャー)オリジナル家具とヴィンテージ家具を融合させた独自のスタイルで、長年にわたりインテリアシーンをリードしてきた日本発のブランドです。
1980年代、アメリカ各地からバイヤーが集めた 1950~60年代のミッドセンチュリー家具 を日本で紹介したことから、その歴史が始まりました。当時のアメリカ一般家庭で愛されていた家具や雑貨は、シンプルでありながら力強いデザインが特徴で、ACMEはこれらを日本のライフスタイルに合う形でリバイバルさせました。
ACME Furnitureの最大の魅力は、ヴィンテージ家具の修復と再生 にあります。長い時を経た家具に、熟練した専門職人が丹念なメンテナンスを施し、アメリカ黄金期のデザインと輝きを現代に甦らせています。その過程で、単なる修復ではなく、新たな価値を与えるカスタムやリファインも行われています。
さらに、ACMEは自社オリジナルの家具開発にも力を入れています。歴史の中で培われたヴィンテージの美意識をベースに、現代の住宅事情や使い勝手を考慮したプロダクトは、アメリカンヴィンテージとモダンな暮らしを融合させたインテリア として高く評価されています。
リビングに置けば存在感を放ち、ダイニングに迎えれば会話が弾む。書斎やベッドルームでも、ACMEの家具は独特の温かみと機能美で空間を彩ります。
「唯一無二の家具が欲しい」「ヴィンテージ家具を取り入れた個性的なインテリアにしたい」「アメリカンテイストでおしゃれな空間を演出したい」そんな方にとって、ACME Furniture は理想のパートナーとなるでしょう。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。