【フルクラム/Fulcrum / GOODS】のHi.series hi-stool / エイチアイシリーズ ハイスツール
- -
- コッパー
- オールドネイビー
- メロウホワイト
- Hi.series
- 折り加工を施した鋼板を、座面の一部としたシリーズです。鋼板パーツは、建築板金工場にて一点ずつ加工され
- Fulcrum(フルクラム)は、穏やかな瀬戸内海を望む山口県柳井市でつくられています。「オールドネイ
- 山口県は海だけでなく豊かな自然に恵まれています。「メロウホワイト」は、木々に囲まれ、清らかな水が流れ
「折り加工」を施した鋼板を座面の一部とし、構造・造形の中心として構成したハイスツール。
どこか建築物のような佇まいのディテールは、家具として最適な座り心地、触り心地を実現するために試行錯誤して完成しました。
鋼板は板金加工を施すことで、より強度を増し、家具としてさらにシンプルな構造を実現しています。
建築板金の知識や技術を最大限に落とし込んだ鋼板パーツと、中央に向かって有機的な傾斜のついた木製座面が、美しい調和を見せます。
スツール、ハイスツール、ベンチの3種類があり、各3色展開です。
様々な空間に馴染む存在感で、ご家庭やオフィス、レストラン、カフェ、公共施設など、幅広いシーンでお使いいただけます。
2022年「グッドデザイン賞」受賞
【フルクラム/Fulcrum / GOODS】とは
Fulcrum (フルクラム) 建築板金技術と独自デザインが融合した革新的インテリアブランド
Fulcrum (フルクラム)は、「切る」「折る」といった建築板金の最小限加工技術を最大限に活かし、金属と木材の美しい調和を表現する日本発のインテリアブランドです。
伝統的な建築板金の技術をベースに、現代的なデザイナーのユニークな視点を融合させることで、機能的かつ芸術性の高いプロダクトを生み出しています。
ブランド名「Fulcrum」は「支点」や「支柱」を意味し、板金加工したパーツを支点としてデザインを展開するブランドの理念を象徴。
この支点を軸に、素材の持つ特性を引き出しながら、空間にアクセントと個性をもたらす家具やインテリア小物を提供しています。
製品は、軽量でありながら高い耐久性を誇る金属素材と、自然の温もりを感じさせる木材の組み合わせによって、現代の住環境に調和する洗練された美しさを実現。
板金技術の精密さと職人の技が融合し、細部までこだわった質感とフォルムが特徴です。
また、ミニマルながらも存在感のあるデザインは、住宅はもちろんオフィスや商業空間など幅広い用途で高く評価されています。
Fulcrumは、日本の伝統技術をベースにしつつも、世界市場で通用する革新的なインテリアブランドとして成長を続けています。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。