【イッタラ/iittala / GOODS】のアイノ・アアルト ボウル S
- クリア
時代を超えて愛されるデザイン 「北欧デザインのテーブルウェアといえばコレ。
みんな大好きなイッタラがエルグルメについに登場!人気のティーマやカルティオ、アアルトグラスなど充実のラインナップは選び甲斐も充分。
長年世界中で愛されているテーブルウェアはデザインやカラーリングの良さはもちろん、毎日の食卓で使ってこそ、その魅力の真骨頂が分かってきます。
1932年にアイノアアルトがデザインしたグラスは水の波紋から着想を得たリング状のデザインが特徴。
少し段差のあるラインが入っているため持ちやすく、シンプルながらも使い勝手が良いところが、さすがと納得のグラスです。
」(エルグルメバイヤー/AKIKO)現在発売されているイッタラ製品の中で最も長い歴史を誇るデザインです。
1932年に誕生し、その後ミラノトリエンナーレ展で金賞を受賞し一躍有名になりました。
リング状のデザインは水の波紋にインスピレーションを得たもので、様々な飲み物に対応する汎用性の高さ、積み重ねて収納できる実用性の高さを兼ね備えています。
アイノアアルト シリーズは、本質を大切にしたデザインは流行に左右されず、時代を超えて愛され続けることを証明しています。
【イッタラ/iittala / GOODS】とは
iittala (イッタラ) 北欧デザインの象徴、タイムレスで受け継がれるインテリアブランド
iittala (イッタラ) は、1881年にフィンランド南部のイッタラ村で小さなガラス工場として創業しました。
「人々の暮らしをより豊かにする」という理念のもと、北欧デザインのパイオニアとして美しさと機能性を兼ね備えた製品を数多く生み出しています。
イッタラの哲学を築いたのは、Alvar Aalto (アルヴァ・アアルト)、Aino Aalto (アイノ・アアルト)、Kaj Franck (カイ・フランク) ら偉大なデザイナーたち。
彼らは「デザインは思想であり、すべての人が手にできるべき」という信念のもと、世代を超えて愛されるタイムレスなデザインを追求しました。
イッタラのアイテムは、日常のあらゆるシーンに喜びと豊かさをもたらす存在。美しく丈夫で、流行に左右されず長く使い続けることができるガラス製品や食器、インテリアを提案しています。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。