【フムダキン/HUMDAKIN / GOODS】のVenice - テラゾーボード -
- Red/beige
自然素材による、エレガントな印象の大理石 「まだらに模様が入ったストーンのトレイはずっと探していたアイテム。
キッチンでスポンジやソープを置いたり、小物置きにもなんでも使えそう。
質感も良いので控えめながらも、ちょっとしたこだわりポイントが見え隠れするおすすめアイテムです!」(エルグルメバイヤー/AKIKO)HUMDAKINの大理石のプレート、トレイはエレガントな印象を与えるだけでなく、機能的で、物をあるべき場所に導く役割を果たしてくれます。
インテリアを選ばない自然素材によるオブジェクトとしての存在感をお楽しみください。
テラゾー(人工大理石)はミニマムでありスタイリッシュな素材です。
このシリーズはキッチンや洗面台に統一感と清潔感をもたらします。
小物入れやディスプレイ台として、また歯ブラシやソープの置き場所として、玄関や卓上のちょっとしたミラーとして。
スタイリングの楽しさを感じさせてくれるこれらのシリーズでインテリアの仕上げを楽しんでください。
HUMDAKIN
HUMDAKIN(ハムダキン)は、クリーニング会社を経営していた Camilla Schram(カミラシュラム)により、自身の経験から新たに生み出された、環境や肌に優しいクリーニング&ケア製品を製造するブランドです。
過剰な化学物質を含まない製品の開発、環境配慮素材の使用等により資源の節約および廃棄物を削減するなど、全ての生産のプロセスにおいて環境問題に対しても責任を持ち、ロングライフで信頼の置ける素材を選択し、高品質でタイムレスなものづくりを実践しています。
【フムダキン/HUMDAKIN / GOODS】とは
HUMDAKIN(ハムダキン)は、クリーニング会社を経営していたカミラ・シュラムの経験から生まれた、北欧発・サステナブルなホームケアブランド。環境と肌にやさしいクリーニング製品やハンドケアアイテムを中心に展開しています。
化学成分を極力排除し、天然由来成分やエッセンシャルオイルを使った商品設計で、安心と機能性を両立。さらに、製造からパッケージに至るまで、資源の最小使用と廃棄物削減に取り組むなど、エコロジーと美意識を兼ね備えた北欧的価値観が体現されています。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。