¥6,600
【ギガミック/Gigamic / GOODS】のQuoridor / コリドール
Color
- -
- コマを1マス進めるか、フェンスで相手の進路を妨害するかを選択し、自分のコマをより速く向かい側のゴール
- 遊び方|自分の好きなコマを選びましょう。
- 遊び方|フェンスはサイドの溝にはめ込むことができます。
- 遊び方|プレイヤーは選んだコマを自分のベースラインの真ん中に置きます。向かい側がゴールで、どのマス目
- 遊び方|フェンスは等分してボードのサイドに置きます。4人で遊ぶ場合は5枚ずつ、3人の場合は6枚、2人
- 遊び方|コマは上下左右には進めますが、斜めには進めません。
- 遊び方|コマ同士が向かい合った場合は、相手を飛び越えて次のマスに進むことができます。
- フェンスの正しい置き方|フェンスは2マスにかかるように置きます。
- フェンスの置き方NG|3マスにかかるように置いてはいけません。
- フェンスの置き方NG|1マスだけかけてもう1マス分は外に出ているように置くのもいけません。
- フェンスの置き方NG|フェンスで相手を閉じ込めてはいけません。必ずどこか1マスは開けて、相手がゴール
- 2名で遊ぶ場合
- 4名で遊ぶ場合
プログラミングの研究対象である囲碁やチェス、オセロと同様に「アブストラクト・ゲーム」と呼ばれ、コンピュータ・オリンピックの種目となっているボードゲーム「コリドール」。
コマを1マス進めるかフェンスで相手の進路を妨害するかを選択し、自分のコマをより早く向かいのゴールまで進めるゲームです。
相手や自分の選択次第で刻々と戦局が変化するので、一つの判断ミスが致命傷になることもあります。
ゴールまでの距離を測りつつ相手の出方に応じた適切な対応=戦略的視点が勝負の分かれ目。
数学的ロジックを極めるこのエデュケーショナル・ゲームは、高IQ(知能指数)団体「メンサ」の認定ゲームでもあります。
木製のボードとコマ、フェンスはシンプルながらもデザイン性が高く、インテリアアイテムとしてもリビング空間に馴染みます。
【ギガミック/Gigamic / GOODS】とは
Gigamic (ギガミック) フランス発・世界で認められた革新的ボードゲームメーカー
Gigamic (ギガミック)は、1991年にフランス・ブローニュでGires三兄弟によって設立されたボードゲームメーカーです。
斬新で優れたゲームコンセプトを追求し、デザイン性に優れたベストセラーを次々に生み出すことで、世界中のゲームファンから高い評価を得ています。
ルールが簡単で誰でもすぐに理解でき、短時間で遊べる点が特徴。クリエイティブで独創的なゲームは、数々の国際的な賞を受賞しています。
中でも「QUARTO! (クアルト)」は、世界で最も多くの賞を受賞した人気ゲームとして知られています。
子どもから大人まで、年齢・文化・言語の壁を越えて楽しめるため、教育現場でも採用されており、幅広い層に支持されています。
トレンドファッション・スタイル
他のオンラインショップで探す
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。