【ディンプレックス/Dimplex / GOODS】のExecutive / エグゼクティブ
- ヨル
- ヨル
- モク
- ナラ
- 水蒸気とLEDの光で本物さながらの炎のゆらぎを演出します。
まるで額縁の中で炎が躍っているような、高級感溢れるデザインのインテリア暖炉。
特許を取得した独自のテクノロジーにより、「LEDの光」と「水蒸気」を利用し、本物さながらの炎を再現しました。
また、薪サウンド機能により、薪がパチパチと爆ぜる音までも再現。
どこまでもリアルな炎の揺らめきをお楽しみいただけます。
電気の暖炉なので、薪やガスなどの燃料や煙突も不要です。
コンセントがあればお部屋の好きな場所に設置できます。
炎は疑似的なものなので、夏季など暑い時期でも使用可能。
燃焼部がないため、やけどや火災、換気の心配がなく、お子様のいるご家庭や人の出入りが多い場所でも安心してお使いいただけます。
燃料を使用しないエコな設計により、高額な燃料費が掛からず、メンテナンスが必要な消耗品も少ないため、ランニングコストも抑えることができます。
また、人体に有害な一酸化炭素を排出しないため、排煙・耐火設備も必要ありません。
本体のカラーは、滑らかな白に大理石のような表情が特徴の「ムク」、ナラ材の素朴な魅力を活かしたナチュラルな「ナラ」、そして静謐な夜を思わせるシックな外観の「ヨル」の3色展開。
ご家庭でのご使用はもちろん、ホテルやレストラン、商業施設など、ラグジュアリーな空間にもおすすめです。
上水道から直接給水できる「自動給水機能」を備えており、給水タンクへの注水が不要となるため、連続運転が可能です。
長時間の常時使用が求められるシーンでも、快適にお使いいただけます。
【ディンプレックス/Dimplex / GOODS】とは
Dimplex (ディンプレックス) イギリス発・電気暖房器のパイオニアブランド
1949年にイギリスで創業した Dimplex (ディンプレックス) は、世界的に有名な生活家電ブランドです。特に1961年には世界で初めてオイルヒーターの製造・販売を開始し、電気暖房分野のパイオニアとして知られています。
現在は、電気暖房機器の最大手企業である「グレン・ディンプレックス・グループ」の中核ブランドとして、技術力と信頼性に優れた製品を世界中に提供しています。
1960年代に開発した世界初の電気暖炉は、暖かさだけでなく、インテリアとしてのデザイン性も重視した革新的な製品で、以来トップメーカーの地位を確立しました。
Dimplexの電気暖炉やヒーターは、環境に優しく安全性も高いことから、家庭はもちろんオフィスや商業施設でも多く選ばれており、機能性とスタイリッシュなデザインを両立した暖房器具をお探しの方におすすめです。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。