【アーキテクトメイド/ARCHITECTMADE / GOODS】のWenge Penguin Large / ウェンジペンギン ラージ
- -
- 左:スモール、中央:ミニ、右:ラージ(本商品)
1954年、デンマークの銀細工師ハンス・ブンデが、3人の娘のためにデザインした「Penguin(ペンギン)」。
滑らかな質感のビーチ材と木目が特徴的なウェンジ材という異なる木材を自然に調和させています。
ウェンゲ材に現れる繊細な木目模様は、時が経つにつれ目立たなくなり、その壮麗な美しさを保ち続けます。
2色、3サイズ展開です。
1羽で飾れば静かな存在感を、群れとして並べれば家族の絆や友情、優しい愛情をさりげなく演出します。
【アーキテクトメイド/ARCHITECTMADE / GOODS】とは
ARCHITECTMADE(アーキテクトメイド)デンマーク建築の精神を受け継ぐ、時代を超えるプロダクト ARCHITECTMADE(アーキテクトメイド)は、2004年にデンマーク・コペンハーゲンで創業したブランドで、「大量生産・大量消費」に対抗する、「永く愛されるものづくり」を理念としています。20世紀を代表するデンマーク建築家たちが遺した設計図やスケッチを基に、熟練の職人が自然素材を用いて一点一点丁寧に仕上げたプロダクトは、時を経ても色褪せないタイムレスな魅力を放ちます。 ブランドの原点は、デンマーク建築の哲学を現代の暮らしに取り入れること。Finn Juhl(フィン・ユール)、Poul Kjærholm(ポール・ケアホルム)、Jørn Utzon(ヨーン・ウツソン)といった名建築家たちが描いたオリジナルデザインに新たな命を吹き込み、木材、磁器、真鍮、石などの上質な天然素材を駆使して製作しています。そのプロセスはすべて手仕事で行われ、量産では決して表現できない精緻さと温もりが宿ります。 ARCHITECTMADEの製品は、北欧らしいシンプルかつ洗練された造形美を持ち、現代のインテリアにも自然に調和します。リビングや書斎に置くだけで、空間に静かな存在感と品格を添え、使い込むほどに素材の味わいが深まります。 近年では、Bjarke Ingels(ビャルケ・インゲルス)など現代を代表する建築家とのコラボレーションも積極的に展開。歴史的デザインと新しい視点が融合することで、ブランドのコレクションはゆっくりと、しかし確実に進化を遂げています。 ARCHITECTMADEは、単なるインテリアプロダクトではなく、「建築家の思想を宿す小さな建築作品」。北欧デザインの真髄を、日常の中で楽しめる唯一無二の存在です。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。