【yoshino mingei/吉野民藝】の吉野輝 30 整理タンス 吉野輝 30 整理タンス 銀古美金具 黒色&吉野民藝 30 車片開タンス 朱色 吉野民藝 30 車片開タンス 朱色
■吉野民藝(yoshino mingei)の吉野輝 30 整理タンス 吉野輝 30 整理タンス 銀古美金具 黒色
芸術品のような美しさを宿す、「吉野輝」の整理箪笥。
民藝の精神に根ざしながら、現代の住空間に調和する意匠へと昇華された「吉野輝」シリーズ。本商品は、実用性と品格を兼ね備えた5杯の引出しを備える整理箪笥です。
前板にはタモの突板を使用し、一枚の板から各段を切り出すことで木目が上下につながり、まるで絵画のような自然の美しさを演出します。全ての引出しに鍵が付いており、貴重品の収納にも安心感を与えます。
艶やかな装飾金具には「百花の王」牡丹の花模様を、取手には四季を象徴する蘭・竹・菊・梅からなる「四君子」の意匠をあしらい、格式と縁起の良さを兼ね備えた佇まいに。朱塗りの塗装は職人の手作業で丹念に重ねられ、深みのある艶と奥行きを感じさせます。
引出しには、古来より高級箪笥に使用されてきた調湿性に優れた桐無垢材を採用し、精巧な「蟻組」工法によって釘を使わずに組み上げられた構造は、強度と耐久性を両立。
製造は家具の町・福岡県大川の職人によって一台一台丁寧に仕立てられ、「榎津箪笥」の伝統技術が息づく逸品です。家具でありながら芸術品のような存在感を放ち、空間に凛とした気品を添えます。
■吉野民藝(yoshino mingei)の吉野民藝 30 車片開タンス 朱色 吉野民藝 30 車片開タンス 朱色
伝統美と実用性を兼ね備えた、「吉野民藝」の整理箪笥。
民藝の精神を継承しながら、現代の暮らしに寄り添う機能性と調和した意匠へと昇華した「吉野民藝」の整理箪笥。本商品は、4杯の引出しと開き扉を備えた構成で、実用性と上質な佇まいが共存しています。
前板には国産ケヤキの突板を使用し、一枚の板から各段を切り出すことで木目が美しく上下に連なり、まるで一幅の絵画のような風格を漂わせます。最上段と最下段の引出しには鍵が付き、一部には巧妙な「鍵からくり」を施しており、大切な物の収納にも安心です。
扉内には可動式の棚板が設けられ、収納物のサイズに応じて柔軟に調整可能。さらに底部には木製キャスターを備え、横方向への移動もスムーズで、お掃除や模様替えの際にも便利です。
装飾金具には「百花の王」牡丹の花模様を、取手には四季を通じて縁起が良いとされる「四君子(蘭・竹・菊・梅)」をあしらい、格調高い意匠が朱塗りの艶やかな本体に映えます。塗装は職人による手仕事で塗膜を丁寧に重ねて仕上げられており、銀色の金具との調和が美しいコントラストを生み出します。
引出し内部には調湿性に優れた桐の無垢材を用い、釘を使わず「蟻組」という高精度な工法で仕立てられており、強度と耐久性にも優れています。
製作は日本有数の家具産地、福岡県大川の職人の手によるもので、「榎津箪笥」の伝統技術が細部に至るまで息づく一台です。