【松井木工/MATSUI MOKKO / GOODS】のsalvia CONSOLE DESK + SIDE CHEST / サルビア コンソールデスク + サイドチェスト
- セット内容:デスク + サイドチェスト
- ウッド:ホワイトオーク、セット内容:デスク + サイドチェスト
- ウッド:ホワイトオーク、セット内容:デスク単品
- サイドチェスト
天然木の美しさと日本の職人技が活かされたコンソールデスク。
フレームと脚の直線的な構成を、細部の丁寧なつくりが端正に仕上げています。
引出し収納を備えた天板部とスリムな脚とのバランスが心地よく、北欧ヴィンテージ家具や和家具との相性も良いデザインです。
奥行きを抑えているため、ご家庭のリビングにもコンパクトに設置できます。
前面と脚部には無垢材を使用。
前面の四隅は、伝統的な「留(とめ)」という技法で組んでいます。
留加工とは、45度でカットした木口を見えないよう接合する高度な加工技術で、強度と美しいラインを生み出します。
縁には面取り加工が施されていることで、奥行き感が生み出され、木目の表情をより際立たせます。
オプションのサイドチェストは、デスクと同じ高さに揃えられています。
横に並べて設置することで、書類やデスクライトなどを置くことができ、作業スペースを拡張できます。
スリムで華奢な脚部は、収納家具のボリューム感を軽減させて軽快な印象を与えます。
デスク、サイドチェストともに各引出しの内部には、防湿効果に優れた桐材を使用。
サイドチェストの引出しは深さが異なっているため、細かな文具からPC周辺機器など、デスク周りの大小さまざまな小物を整理整頓するのに重宝します。
前板を削り出した丸みを帯びた手掛けが、直線的なフォルムに柔らかな印象を加えています。
木材は、ウォールナット、ホワイトオーク、ブラックチェリーの3種類。
落ち着いた和モダンな空間、温かみのある北欧インテリア、経年変化の美しいヴィンテージ家具など、様々な空間やインテリアに馴染みます。
天然木を使用しているので、長くお使いいただくと、美しい経年変化をお楽しみいただけます。
【松井木工/MATSUI MOKKO / GOODS】とは
松井木工は、大正15年(1926年)に創業した、広島県府中市に本社を置く歴史ある家具メーカーです。
家具の町として知られるこの地で、創業以来、箪笥を中心とした生活家具を製造し続けてきました。
伝統的な製作技法を大切に守りながら、日本の風土や習慣に寄り添った家具づくりを行い、長い歴史の中で培われた技術と経験を活かしています。
現在では、長年積み重ねてきた「こだわりのものづくり」を基盤に、新しいスタイルやデザインを融合させた価値ある家具を次々と生み出しています。
居住空間やライフスタイルの変化に合わせ、デザイナーと熟練した職人が密接に協力し、幾度も打ち合わせや試作を重ねることで、細部まで緻密に仕上げた家具を発表しています。
現場ではデザイナーと職人が最も近い距離で対話を繰り返しながら製作を進め、日常の道具として長く愛される、満足度の高い高品質な家具を提供し続けています。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。