【関孫六/sekimagoroku / GOODS】の10000CL ペティーナイフ / 10000CL ペティーナイフ 15cm
- -
「折れず、曲がらず、よく切れる」の信念と、最新テクノロジーを融合して生み出された「関孫六」ブランドの包丁シリーズ。
独特な作刀から生まれる芸術品のような美しさと、鮮烈な切れ味が特長です。
しなやかでエレガントなデザインのペティーナイフ。
優しい印象の白合板のハンドルと、鋭い切れ味とコストを両立させ、耐久性にも優れたステンレス三層鋼の刃が特徴です。
知恵と技術が行き渡った優美さをお楽しみいただけます。
刃には特殊精密接合(ろう付け)の技術を利用し、背側と刃側のコントラストで波紋を、ハンドルには白合板を採用して流麗なデザイン性を表現しています。
野菜切り、肉切り、魚のさばきなど、様々な調理で活躍します。
右利き・左利き兼用の包丁なので、左利きの方でもストレスなくご使用いただけます。
【関孫六/sekimagoroku / GOODS】とは
関孫六 名刀の技を受け継ぐ、日本が誇る高級包丁ブランド
関孫六は、「折れず、曲がらず、よく切れる」という理念のもと、匠の技と最新テクノロジーを融合させて生まれた高級包丁ブランドです。
日本最大の刃物の産地である岐阜県関市は、古くから名工たちが集い、優れた刀剣を生み出してきました。その中でも特に名高い刀匠が、二代目・孫六兼元です。彼の名を冠した「関孫六」ブランドには、伝統を受け継ぎながらも現代に合った刃物を生み出すという強い想いが込められています。
独自の鍛刀法をもとにした包丁は、見た目にも美しく、頑丈で、切れ味抜群。その品質は、芸術品とも言える美しさと、プロの料理人から家庭のキッチンまで幅広く愛用される実用性を兼ね備えています。
さらに、匠の技術と現代のテクノロジーを組み合わせることで、より扱いやすく、より長持ちし、より美しい製品へと進化を続けています。関孫六の包丁は、日本のものづくりの誇りを感じさせ、日々の調理を豊かな体験へと変えてくれます。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。