【コッライーニ/Corraini Edizioni / GOODS】のTHE CIRCUS IN THE MIST / 霧の中のサーカス
- -
美術家、絵本作家、プロダクトデザイナー、教育者など数多くの顔を持つイタリア人アーティスト、Bruno Munari(ブルーノ・ムナーリ)の代表作品。
1968年に企画された、子どもだけでなく大人も楽しめる絵本です。
かつてミラノの名物であった濃い朝霧に包まれた街の中を路面電車が通り過ぎる風景を、トレーシングペーパーを使用して表現しています。
1羽の鳥が飛ぶことから始まるこの物語を読み進めると、「シースルー効果」によって数ページ先の路面電車や車、バイクの絵が重なって徐々にうっすらと見えてきます。
ミラノの霧の中を実際に歩いているような感覚になります。
その感覚は前に進むだけではありません。
捲ったページは過ぎ去ったものでなく、うっすら重なって見える「過去」が生き生きと現在のページに繋がり、視界を躍動させます。
距離や時間の変化を表現するこの手法は、まさにアートです。
そして、突如霧の中から現れるのは、眩いほどに迸るカラフルなサーカス団です。
紙の素材はトレーシングペーパーから色彩豊かな色紙に変化し、その別世界に足を踏み入れて、カラフルな幻想世界の住人となっていきます。
【コッライーニ/Corraini Edizioni / GOODS】とは
Corraini Edizioni (コッライーニ)1973年にイタリア・マントヴァで創立された出版社兼アートギャラリー。
実験や研究の場としても活用され、
Bruno Munari (ブルーノ・ムナーリ) の作品をはじめ、Enzo Mari (エンツォ・マーリ)、Ettore Sottsass (エットレ・ソットサス) などのイタリア人アーティスト作品、さらに 五味太郎、こうのあおい、三浦太郎 といった日本人アーティストの作品も手がけています。
常に創造性と想像力に開かれた場所であり続け、カタログにはブルーノ・ムナーリに関する約60冊の書籍が収録されています。
その中には「イタリア語辞典の補足」などの古典や、「闇の夜に」「霧の中のサーカス」など歴史的な児童書も含まれています。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。