¥157,300
【コンプレックス/COMPLEX / GOODS】のNo.80 H / No.80 H
Color
- 張地:チコ ベージュ(ランクE)、フレーム仕上:艶消しウレタン仕上(ブラック)
- 張地:クロキデニム バック(ランクB)、フレーム仕上:艶消しウレタン仕上(ナチュラル)
- 張地:クロキデニム バック(ランクB)、フレーム仕上:ソープ仕上
- 張地:チコ ベージュ(ランクE)、フレーム仕上:艶消しウレタン仕上(ブラック)
- 張地:クロキデニム バック(ランクB)、フレーム仕上:艶消しウレタン仕上(ナチュラル)
- 張地:クロキデニム バック(ランクB)、フレーム仕上:ソープ仕上
- サイズが異なる「座面高40.5cm」も展開しています。
ジャパニーズモダンの礎を支えたデザイナーの剣持勇が、秋田木工のために1964年にデザインしたチェア「No.80」。
1991年に生産中止となりましたが、秋田木工と協力し、COMPLEXが復刻しました。
オリジナルの座面高は40.5cmですが、ダイニングチェアとして使用できるように座面高を「45cm」にリデザインしたモデルです。
フレームは曲げられたビーチ無垢材で作られています。
曲げ木ならではの優雅な形状が特徴で、脚部もアームと同様にデザインされており、この椅子を際立たせています。
脚部は、和室で使用しても畳を傷つけない設計です。
戦前の日本の椅子に見られるデザインを取り入れ、1960年代から1970年代のモダンデザインに昇華させた非常に優れたデザインです。
秋田木工は、曲げ木家具を専門とする日本唯一のメーカーとして100年以上の歴史を持ち、熟練した職人の手によって曲げ木家具を作り続けています。
【コンプレックス/COMPLEX / GOODS】とは
COMPLEX (コンプレックス)東京・目黒にあるインテリアショップ
COMPLEX UNIVERSAL FURNITURE SUPPLY が展開するオリジナル家具ブランドです。
ミッドセンチュリー期のデザインを軸に、椅子や照明などを丁寧にリプロダクションした
モダンヴィンテージ家具を取り揃えています。
流行に左右されることなく、長く愛着をもって使える「モノ」を提供することを大切にし、
使い終えたあとも次のオーナーへと引き継がれていくような、
サステナブルで普遍的な価値をもつ家具を目指しています。
トレンドファッション・スタイル
他のオンラインショップで探す
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。