【フリッツ ハンセン/FRITZ HANSEN / GOODS】のANT / アリンコチェア 3本脚 フロントパディング 3100
- 張地:VANIR 193 ブラック / グレー(カテゴリー2)、シェル:カラードアッシュ / ブラッ
- 張地:SUNNIVA 153 サンド / ライトグレー(カテゴリー2)、シェル:カラードアッシュ /
- 張地:VANIR 413 ベージュマスタード(カテゴリー2)、シェル:ナチュラルウッド / オーク、
- 張地:VANIR 733 ライトブルー(カテゴリー2)、シェル:カラードアッシュ / ラベンダーブル
- 張地:VIDAR 1062 ダークグリーン(カテゴリー2)、シェル:ラッカー / エバーグリーン、脚
- 張地:HALLINGDAL 110 ホワイト / グレー(カテゴリー2)、シェル:ラッカー / ホワ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
アリンコチェア(アントチェア)は、フリッツ・ハンセンを代表する名作チェアです。
1952年、アルネ・ヤコブセンがデンマークの製薬会社の社員食堂のためにデザインしました。
繊細でアートフルな表情を見せるアリンコチェアは、目で見て美しいだけでなく、楽器のようなエレガントなフォルムからは想像できないほどの丈夫さと快適さが魅力です。
本商品は、座面の前面に張地を施した3本脚のフロントパディングタイプ。
すっきりとしたサイズ感と共に、あらゆる空間に心地良さと個性を添えます。
ファブリック・レザーの張地、シェルカラー、ベースカラーの豊富なバリエーションからお好きなものを組み合わせて、自由なスタイリングをお楽しみいただけます。
シェルは9層のベニヤとインド綿の組み合わせによる成形合板で、ナチュラルウッド、ラッカー、カラードアッシュの3種類の仕上げ。
ベースはクローム、または粉体塗装仕上げのスチール。
座面高は2サイズからお選びいただけます。
・ナチュラルウッドクリアラッカーで仕上げており、天然木のはっきりとした木目が、チェアの有機的なフォルムを引き立てます。
木目は一点一点異なります。
・ラッカー木目が見えないラッカー仕上げは、表面が均一でシルクのように柔らかい印象をもたらし、カラーが美しく際立つのが特徴です。
・カラードアッシュカラー塗装を通して木目がはっきりと確認できます。
天然木の質感が見えるという点がラッカー仕上げとは異なります。
木目は一点一点異なります。
【フリッツ ハンセン/FRITZ HANSEN / GOODS】とは
FRITZ HANSEN(フリッツ・ハンセン) 北欧デザインの金字塔、芸術のように空間を彩るデンマーク家具ブランド
FRITZ HANSEN(フリッツ・ハンセン)は、1872年にデンマークで創業された、北欧モダンを代表する世界的な家具ブランドです。
150年以上にわたり、「たったひとつの家具が空間全体を美しく変える」という信念のもと、タイムレスなデザインと確かな品質を追求し続けています。
歴史的名作として知られるセブンチェアやエッグチェア、スワンチェアなどは、デンマークの巨匠アルネ・ヤコブセンとのコラボレーションによって誕生。これらは今なお世界中のインテリアファンに愛され、クラシックコレクションとしてフリッツ・ハンセンの象徴となっています。
一方、コンテンポラリーコレクションでは、ハイメ・アジョンやピエロ・リッソーニなど、現代を代表するデザイナーとのコラボによって、革新性と芸術性を兼ね備えた新しいデザイン家具を展開。どの作品も、機能と美しさを完璧に両立し、住空間に強い個性と洗練をもたらします。
FRITZ HANSENの家具は、単なるインテリアではなく、空間そのものの印象を変える「アートピース」。彫刻的なフォルムとミニマルな美しさが調和し、ホテルライクな空間演出や上質なライフスタイルの実現に理想的です。
現在もなお、フリッツ・ハンセンは「上質な暮らしを求める世界中の人々」から熱く支持されており、ラグジュアリー住宅や洗練された商空間に数多く採用されています。
決して流行に流されることのない、「一生モノの家具」を求める方にこそふさわしいブランドです。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。