【ニーゼロイチロク/2016 / GOODS】の【Shigeki Fujishiro】カップ

 
【Shigeki Fujishiro】カップ
Price
¥1,980 (税込)
Color
  • 【ニーゼロイチロク/2016 / GOODS】の【Shigeki Fujishiro】カップ 人気、トレンドファッション・服の通販 founy(ファニー) グラス Glass, Eyewear シンプル Simple, Minimal スマート Smart, Elegant テーブル Table, Dining Table 定番 Standard, Basic Item おすすめ Recommended / Our Picks thumbnail ホワイト|ID: prp329100004019216 ipo3291000000026649376
    ホワイト

どのような雰囲気の食卓にも合うデザイン 「デザイナー、藤城茂樹がデザインしたこのシリーズは、有田の歴史で上物とされてきた「赤色」に着目したオーセンティックなデザインが特徴。
他にも白やグレーなどの計3色。
ミニマムなデザインが好きな方、さまざまなテイストをコーディネートしたいという方におすすめです!」(エルグルメバイヤー/AKIKO)Shigeki Fujishiro:1974 年東京生まれ。
大学で経済学部を学んだ後、桑沢デザイン研究所でデザインを学ぶ。
1998 年より家具メーカーでIDEE に入社し、定番商品及び特注家具のデザインを担当。
2005 年に退社し、自身のスタジオshigeki fujishiro design を設立。
インテリアプロダクト、家具、展示インスタレーションなど幅広く活動する。
株式会社サイトーウッドのディレクションを手がけるなど、ブランドのディレクションも行う。
HAY、エルメスやアディダスとのコラボレーションなども行い、国際的な注目を集めている。
アイデアや機能を伝えるためのシンプルでスマート、普遍性を持ったデザインを手がけている。
2016/ arita japan

「2016/」は有田焼の歴史と技術を継承する、グローバルブランドです。
四世紀もの間受け継がれてきた、職人による技と、海外で活躍するデザイナーの感性を融合させ、これまでにない、現代的な器のシリーズを開発しました。
1616年。
九州の北西部に位置する有田の山の中で偶然発見された陶石の欠片は、人々の知恵と努力によって美しい陶磁器に姿を変え、400年もの間、世界中の人々を魅了してきました。
歴史や時代に翻弄されながらも、有田の人達は探求を繰り返し、色あせる事のないものづくりの精神は今日の有田を支える人達に受け継がれています。

同系色のアイテム

【ニーゼロイチロク/2016 / GOODS】とは

2016/(ニイゼロイチロク)有田焼の伝統と現代の感性が融合したグローバル陶磁器ブランド

「2016/」は、400年続く有田焼の職人技と、世界で活躍するデザイナーの感性を融合した、
革新的なテーブルウェアブランド。

伝統と現代の融合により生まれた器は、美しさと機能性を兼ね備え、
世界中の食卓に新たな価値を届けています

【ニーゼロイチロク/2016 / GOODS】の人気ファッション通販ランキング
prev
next

トレンドファッション・スタイル

おすすめ通販サイト

TOP