【石巻工房/Ishinomaki Laboratory / GOODS】のKOBO SOFA 1P - Maker Pack / 工房ソファ 1P メイカーパック
- 張地:0222(メープル)、フレームナチュラル
- 参考イメージ
- 本商品は組立て式です。
シンプルな木のフレームとクッションによって構成されたソファ。
元々は東北の震災後、復興支援企業のオフィスのためにデザインされました。
本商品は、カリモク家具により、座り心地や使われ方を改めて考えた上で改良されています。
DIYの雰囲気を残しながらも無垢集成材をベースにしたフレームは、カリモク家具ならではの上品さがあります。
低く奥行きのあるプロポーションで、ご家庭からオフィス、ホテルまで、様々なシーンで使用しやすいソファとなっています。
「メイカーパック」ラインは、石巻工房とカリモク家具とのパートナーシップによって誕生しました。
カリモク家具のリソースを活用しながら、シンプルなデザインの製品を高度な製造技術によって生産しています。
組立て式にすることで、石巻工房の原点である「DIY」を体感することができるとともに、梱包サイズがコンパクトになり、カーボンフットプリントも削減します。
現代的なスタイルと文化的な伝統を合わせた革新的なコラボレーションは、新旧の良さを融合しています。
【石巻工房/Ishinomaki Laboratory / GOODS】とは
石巻工房 (いしのまきこうぼう)
宮城県石巻市発、震災から生まれた家具メーカー
2011年、東日本大震災直後に石巻市沿岸部の商店街で、市民向け工房として誕生しました。
発案者は建築家の芦沢啓治氏。東京のデザイナーを中心とした有志が復興支援のために補修道具や木材を提供し、自由に利用できる「地域のものづくりの場」としてスタートしました。
当初は被災地でも扱いやすい2×4規格のレッドシダーを使用。
2022年8月からは、よりサステナブルな取り組みとして、宮城県産材や屋久島地杉、集成材へ切り替えています。
多くの製品は地元の人々とのワークショップを通じて誕生し、震災という背景から生まれた制約が逆に、シンプルで機能的かつ愛着の湧くデザインを育みました。
その取り組みは国内外で評価され、
2012年 グッドデザイン賞
2021年 グッドデザイン ロングライフデザイン賞
を受賞。
現在では復興のためだけではなく、DIYの可能性を広げる「DIYメーカー」として、また地元の人々が自立して運営する小さな産業として成長を続けています。
リンク先の販売ショップでご確認下さい。
本サイトはプロモーションが含まれています。