新生活におすすめの日本の自然が育んだ素材のインテリア雑貨、家具【石巻工房 / Ishinomaki Laboratory】

シンプルな中に素材の魅力とクラフトマンシップが光る、石巻工房のインテリア雑貨・家具。
新生活にぴったりな、ナチュラルで洗練されたデザインと、持続可能なものづくりが魅力の製品を厳選してご紹介します。
通販サイトで人気ランキング上位にランクインする注目アイテムを、ぜひチェックしてみてください。
■ 異素材が生む美しさと実用性。リノリウム天板×栗駒杉の丸型サイドテーブル
天然素材のリノリウムと、宮城県産・栗駒杉の異素材を組み合わせたサイドテーブル。抗菌性・耐久性に優れた天板と、国産木材ならではの温もりある風合いが融合した、コンパクトながら存在感のある一台。
■ 石巻工房×カリモク家具のコラボレーション。無垢材とクラフト精神が息づくシンプルソファ
震災復興から生まれた背景を持つソファ。DIYの精神を継承しながら、カリモク家具の技術で快適性を追求。組立式で輸送効率にも優れ、環境にも配慮した一脚です。
■ 日本の自然が育んだ素材を現代の暮らしに。屋久島地杉×スチールの傘立て
防錆加工スチールと屋久島地杉のミニマルな組み合わせが目を引く、デザイン性の高い傘立て。耐久性・防虫性に優れた天然木材を使用し、玄関やオフィスのアクセントにもぴったり。
石巻工房のおすすめポイント
・日本産木材を使ったサステナブルな家具づくり
・無駄を削ぎ落としたミニマルで美しいデザイン
・組立式・DIY感覚で楽しめる仕様がライフスタイルにマッチ
・国内外のパートナーと手がける高品質なプロダクト
暮らしに「ちょうどいい」デザインと、使うほどに愛着の湧く素材感。
石巻工房の家具とともに、心地よい新生活を始めてみませんか。
異素材が生む美しさと実用性。リノリウム天板×栗駒杉の丸型サイドテーブル
【石巻工房 / Ishinomaki Laboratory】のKOBO COFFEE TABLE / 工房 コーヒーテーブル
天板には、天然素材のリノリウムを使用。亜麻仁油・木粉・コルク粉・石灰岩などから作られ、抗菌性が高く、汚れや摩耗に強い丈夫な素材として知られています。手触りの良さと表情のあるマットな質感が、空間に落ち着きと上質さをもたらします。
支柱に使用されている木材は、宮城県・栗駒地域産の燻煙乾燥杉(くんえんかんそうすぎ)。石巻工房の地元で育まれたこの木材は、防虫性に優れ、温もりのある表情と香りが魅力です。屋外での使用には適しませんが、室内でのご使用に最適な仕上がりとなっています。
ナチュラルとインダストリアルを融合させたこのサイドテーブルは、ベッドサイドやソファ横に置いても自然と空間に馴染み、実用性とデザイン性の両方を求める方におすすめです。
石巻工房×カリモク家具のコラボレーション。無垢材とクラフト精神が息づくシンプルソファ
【石巻工房 / Ishinomaki Laboratory】のKOBO SOFA 1P - Maker Pack / 工房ソファ 1P メイカーパック
東北の震災復興支援から生まれた、想いと機能美が融合した木製フレームソファ。本商品は、もともと復興支援企業のオフィス向けにデザインされたモデルをベースに、カリモク家具の技術によって快適性と実用性をさらに高めた改良版です。
フレームには、DIYのラフな魅力を残しつつも、無垢集成材を用いてカリモク家具ならではの上品な仕上がりに。低く奥行きのあるプロポーションは、リビングはもちろん、オフィスやホテルのラウンジなどにも馴染む汎用性の高いデザインです。
本ソファは、石巻工房とカリモク家具が共同開発した「メイカーパック(MAKER'S PACK)」ラインの一部。伝統と革新が融合するコラボレーションプロジェクトとして注目されており、シンプルながら高品質な家具を、国内有数の製造技術で実現しています。
また、組立式の仕様にすることで、石巻工房の原点である「DIY精神」を体感でき、コンパクトな梱包による輸送効率の向上や、カーボンフットプリントの削減にも配慮。地球にも暮らしにもやさしい、これからの時代にふさわしい家具です。
日本の自然が育んだ素材を現代の暮らしに。屋久島地杉×スチールの傘立て
【石巻工房 / Ishinomaki Laboratory】のDROP / ドロップ
防錆加工を施したスチールプレートに、屋久島地杉の2×2材(3.8×3.8cm)を規則的に立て並べた、洗練されたデザインの傘立て。24×24cmの省スペース設計ながら、最大9本の傘を効率的に収納でき、自宅用はもちろん、オフィスや商業施設での使用にも適しています。複数台を並べて使えば、大人数の出入りにも対応可能です。
使用されている木材は、「日本のレッドシダー」とも呼ばれる屋久島地杉。屋久島の麓で30〜60年かけて育った地杉は、一般的な杉より成長が遅く、その分木目が細かく、美しさと耐久性を兼ね備えています。さらに、多湿環境で育つことで油分を豊富に含み、腐りにくく、防虫性にも優れた天然素材です。
小節が多く、重厚感のある独特の質感は、他にはない存在感を放ち、ナチュラルでありながらモダンな印象を与えます。スチールと木材の異素材ミックスが、シンプルでありながら個性を引き立てるデザインとなっています。
屋久島の自然と、日本のクラフトマンシップが融合した傘立ては、玄関やエントランスに温もりと上質感を添える実用アイテムです。