「ナナメとマル」が奏でる美しさ。表情豊かな収納ドレッサーデスク 新生活におすすめの人気インテリア雑貨、家具【ベンカ / BENCA】

【ベンカ / BENCA】「ナナメとマル」が奏でる美しさ。新生活におすすめの人気インテリア雑貨・家具
ベンカ(BENCA)の人気収納シリーズは、日本の伝統技法と現代的デザインを融合させた、美しさと実用性を兼ね備えたアイテムばかり。新生活を彩るインテリアにぴったりの収納家具やドレッサー、ミラーをご紹介します。
■「ナナメとマル」が奏でる表情豊かな収納ドレッサーデスク
無垢材と突板を組み合わせ、繊細な「ナナメ」と丸いフォルムが特徴的なBENCAの収納ドレッサーデスク。チェリー材の引き出しや取手、脚部は年月とともに味わいを深め、経年変化を楽しめます。スエードタッチのトレー付き引き出しで、アクセサリーや小物も大切に収納。ドレッサーとしてはもちろん、コンパクトなデスクとしても活躍します。
■角度調整ができる!大きめサイズの卓上ミラー&アクセサリートレイ
角度調整が可能な卓上ミラーは、メイクや身だしなみに便利な大きめサイズ。ミラーのベースはアクセサリートレイとしても使える実用性が魅力です。寝室や玄関に置いて、日々の習慣をスマートにサポートしてくれます。同シリーズのドレッサーデスクと組み合わせれば、統一感あるインテリアが完成します。
■無垢材が美しい!手に取りやすく暮らしに寄り添うリビングボード
本やアートブック、雑誌をすぐ手に取れるスリットが便利なBENCAのリビング収納ボード。中央の引き出しと左右の観音開き扉で、たっぷり収納でき、細かなアイテムもすっきり整理可能。無垢材と突板を組み合わせたクラシカルなデザインは、リビングを品よく演出してくれます。
新生活にぴったりのインテリア雑貨&家具を通販でチェック。
シンプルで美しいBENCA(ベンカ)の家具は、長く使うほど愛着が増すデザイン。新生活を始める方、インテリアを見直したい方におすすめのアイテムです。通販で手軽に揃えて、快適な暮らしをはじめましょう。
「ナナメとマル」が奏でる美しさ。表情豊かな収納シリーズ【BENCA】ドレッサーデスク
【ベンカ / BENCA】のANEMONE Dresser desk / アネモネ ドレッサーデスク
BENCA(ベンカ)収納シリーズは、繊細な矢貼(やばり)デザインの扉と、存在感のある大きなツマミが特徴のインテリア家具です。無垢材とは異なる、リズミカルで表情豊かな木目模様が、暮らしの空間にやさしいアクセントを加えます。特に、右へ左へと“ナナメ”に流れる木目は、どこかユーモラスで楽しげ。モダンで個性的なデザインを求める方にぴったりのシリーズです。
このシリーズは、コンパクトデスクとして、またはミラーを合わせてドレッサーとしても活用でき、様々なシーンにフィットします。引き出しの中には、スエードタッチの中敷きが付いた2つのトレーを装備。アクセサリーやデリケートな小物も安心して収納できます。
大きなツマミは、木製と小石原焼(こいしわらやき)から選べるこだわりの仕様。どちらも職人の手仕事による温もりを感じさせ、毎日の暮らしに豊かさをプラスします。
BENCAは、日本の伝統的な工芸技術や丁寧な手仕事を現代のライフスタイルに取り入れ、「何気なく使っている道具」にふとした美しさを感じてもらえるようなモノづくりを目指しています。
角度調整ができる!大きめサイズの卓上ミラーと便利なアクセサリートレイ
【ベンカ / BENCA】のANEMONE Vanity mirror / アネモネ ヴァニティミラー
この卓上ミラーは、角度調整が可能なシンプル&スタイリッシュなデザインが特徴。大きめサイズなので、メイクやヘアスタイリングがしやすく、毎日の身だしなみチェックにぴったりです。
ミラーを支えるベース部分は、丁寧に削り込まれたデザインで、アクセサリートレイとしても使える実用性の高さが魅力。ピアスやリング、時計などの小物をさっと置くのにちょうど良いスペースです。
寝室や玄関に単品で使うのはもちろん、同シリーズのドレッサーデスクとセットでコーディネートすれば、統一感のある上質なインテリアを演出できます。
使いやすさとデザイン性を両立した、暮らしに寄り添う便利な卓上ミラーです。
手に取りやすく、暮らしに寄り添う。無垢材が美しいリビング収納リビングボード
【ベンカ / BENCA】のHIMAWARI Living board / ヒマワリ リビングボード
お気に入りのアートブックや読みかけの小説、買ったばかりのレシピ本をすぐ手に取れる場所に。そんな願いを叶えるのが、このリビング収納シリーズです。取手のバーと扉の間には、厚手の雑誌が約2冊入る便利なスリット(隙間)を設け、日常使いの本やマガジンをスマートに収納できます。
シリーズの中心となるリビングボードは、中央に3段の引き出し、左右に観音開き扉を配した機能的な設計。壁面を美しく飾る収納家具としてはもちろん、テレビ台やミラーを合わせたドレッサーとしても活躍します。
扉の内部には、小物をすっきり整理できる小引き出しと可動棚板を装備。棚板は左右それぞれにお好みの位置で使用できるため、収納するアイテムに合わせた柔軟なカスタマイズが可能です。リビングがいつでも整然と片付き、生活感を感じさせない洗練された空間を演出します。
素材には、無垢材と突板を採用。異なる樹種を組み合わせた凹凸のあるデザインは、奥行きと表情を生み出し、どこかクラシカルで上品な印象に仕上がっています。特にチェリー材を削り出した引き出しの手掛けや取手バー、トレイ、脚部は、年月とともに美しい飴色へと風合いが変化。使い込むほどに愛着が増し、長くご愛用いただけます。