【MAS / マス】 by カリモク家具 ― 伝統と革新が織りなす、日本の木工家具ブランド

日本を代表する木製家具メーカーカリモク家具が手がけるブランド、MAS(マス)。
国産の針葉樹を中心に、木材との「対話」から生まれる家具は、日本の伝統的な木工技術と、現代的なデザイン感覚を融合させた、まさに“使うアート”です。
今注目のMASの家具コレクションから、人気・おすすめのインテリアアイテムをご紹介します。
■【MAS / カリモク家具】三角形の美しさを活かした無垢材サイドテーブル
部屋のコーナーにもすっきり収まる三角形の天板が印象的なサイドテーブル。
無垢材の厚みと木目の美しさが空間に落ち着きと上質さを与え、リビング・ベッドサイド・玄関・カフェ空間など、多用途に活躍する万能デザインです。省スペースで使いたい方にもおすすめ。
■【MAS / カリモク家具】伝統技術とモダンデザインが融合する、木の美しさを極めたアームチェア
接合部に日本の伝統技法「霰組(あられぐみ)」を用いた、意匠性の高いアームチェア。
人間工学に基づいた座面とクッション付きパッドにより、長時間でも快適な座り心地を実現。
家庭のダイニングからカフェ、オフィスまで幅広い空間で使える、デザインと実用性を兼ね備えた一脚です。
■【Daniel Rybakken(ダニエル・リーバッケン)デザイン】北欧の感性が息づく、タイムレスなダイニングテーブル
スウェーデン・イエテボリを拠点とする世界的デザイナー、ダニエル・リーバッケンが手がけたミニマルかつアイコニックなテーブル。
天然木を使った組み立て式で、軽やかさとあたたかみを併せ持つ北欧デザインが魅力です。3サイズ展開で、ダイニングはもちろん、リビングや書斎、オフィスでも活躍します。
■注目のインテリア家具を通販でチェック
【MAS / マス】の家具は、木のぬくもりと確かなクラフトマンシップを感じられる逸品ばかり。
使うほどに愛着が増し、暮らしの中に自然と溶け込む美しい存在感を放ちます。
リビングやダイニングのアクセントに、またはギフトや店舗什器としてもおすすめです。
【MAS / カリモク家具】三角形の美しさを活かした無垢材サイドテーブル
【マス / MAS】のVK Side table 01 / VK サイドテーブル 01
コンパクトで美しく機能的。暮らしに寄り添う、三角形のサイドテーブル
お部屋のコーナーやソファ横にぴったり収まる、三角形の天板が特徴的なサイドテーブル。
厚みのある無垢材を贅沢に使用し、安定感と温もりのある佇まいが空間に上質な印象をもたらします。
機能性とデザイン性を両立した、シンプルで洗練された一台です。
■ スペースを有効活用できる、三角形のデザイン
壁際や部屋の角にぴったりフィットし、デッドスペースを活かしたレイアウトが可能
単体でも美しく、複数台を組み合わせることで様々な配置が楽しめる自由な使い方
コンパクトで軽量なので、移動も簡単。使う場所を選びません
■ 多用途で活躍する、暮らしの名脇役
リビングのソファ横やベッドサイドに:カップや本、照明の置き台に
廊下や玄関に:花瓶やインテリア雑貨を飾るアクセントスペースに
カフェ・ラウンジ・ホテルロビーなどの商業空間でも映える、洗練された雰囲気
■ MAS(エムエーエス) by カリモク家具
このサイドテーブルは、日本を代表する木製家具メーカー「カリモク家具」が手掛ける木工家具ブランド「MAS(エムエーエス)」の製品です。
日本に広がる針葉樹を中心とした多様な木材と対話しながら生まれる、素材の魅力を活かしたデザイン
既成のスタイルやルールにとらわれず、新しい表現に挑戦し続けるブランド
普遍的な美しさと現代的な機能性を融合させた、価値ある木工家具を提供しています
■主な特徴
三角形の天板で省スペース&自由なレイアウトが可能
無垢材の厚みと質感が落ち着きと高級感を演出
和モダン・北欧風・ミニマルなど、多彩なインテリアにマッチ
カリモク家具が誇る、日本製の丁寧なものづくり
空間に静かに寄り添いながら、美しく機能する。
MASのサイドテーブルは、毎日の暮らしにリズムと洗練をもたらす一台として、永く愛される逸品です。
【伝統技術とモダンデザインが融合】木の美しさを極めたアームチェア
【マス / MAS】のWK Armchair 01 Pad / WK アームチェア 01 パッド
素材の美しさを活かした、贅沢な木製アームチェア
天然木の美しい木目がフォルムに溶け込む、上質なアームチェア。
日本の伝統技術と現代のデザインが見事に調和した一脚は、使うたびに木のぬくもりと職人の技術を感じられる特別な存在です。
■ 「霰組(あられぐみ)」が魅せる、伝統技のディテール
接合部には、伝統的な枡組構造のひとつである「霰組(あられぐみ)」を採用。
装飾性と構造の強度を兼ね備えた精巧な技法が、チェアにクラフトマンシップの美しさと個性を与えています。
■ 人間工学設計 × パッド付きで快適な座り心地
座面は人間工学に基づいて設計されており、腰や太ももへの負担を軽減
クッション付きのパッドがやさしく身体を支え、長時間でも快適
硬すぎず柔らかすぎない、リラックス感のある絶妙な座り心地を提供します
■ 多彩な空間に調和するデザイン
自然素材の温かみとシンプルでモダンなフォルムは、さまざまなインテリアスタイルにマッチ
家庭のダイニング・書斎・リビングはもちろん、カフェやオフィス空間にも映える
和モダン・北欧・ミニマル・ナチュラルなど、シーンを問わず使いやすい万能チェア
■主な特徴
美しい木目と職人技が融合したデザイン
日本の伝統的木工技術「霰組(あられぐみ)」をディテールに採用
人間工学設計+パッド付きで長時間座っても快適
カジュアル〜フォーマルまで幅広い空間に調和
カフェ、オフィス、レストランにもおすすめの高品質チェア
座るたびに、木と技のぬくもりを感じる。
このアームチェアは、暮らしの中に“心地よい存在感”をもたらす一脚として、末永く愛される家具です。
【Daniel Rybakken(ダニエル・リーバッケン)デザイン】 北欧の感性が息づく、タイムレスなダイニングテーブル
【マス / MAS】のWK Dining table 01 / WK ダイニングテーブル 01
スウェーデン・イエテボリを拠点に活躍する世界的デザイナー、ダニエル・リーバッケンによってデザインされた、美しくミニマルな北欧スタイルのダイニングテーブル。
シンプルでありながらアイコニックなフォルムが、暮らしの中にさりげない洗練をもたらします。
■ 軽やかで親しみやすいデザイン
デザインの軸にあるのは、「軽やかさ」と「親しみやすさ」。
タイムレスな印象のあるフォルムは、ダイニングテーブルとしてだけでなく、ライフスタイルに合わせて自由に使える柔軟性を持っています。
■ 素材の魅力を引き出す天然木×組み立て式構造
天然木のやわらかな表情を最大限に活かしたシンプルな美しさ
軽量かつ丈夫な構造で、自分で組み立てが可能なフラットパック仕様
持続可能性を意識した設計で、使う人と素材とのつながりを感じられるテーブルです
■ 3サイズ展開であらゆる空間に対応
このテーブルは3つのサイズバリエーションを展開しており、用途や設置場所に合わせて選べます。
ダイニングテーブルとして、家族で囲む食卓に
コンパクトサイズは書斎やワークスペースにも最適
ミディアムサイズはリビングの中央やオフィスの会議スペースにもマッチ
■特徴
スウェーデン発・ダニエル・リーバッケンによる北欧デザイン
天然木を活かしたナチュラルでアイコニックな佇まい
組み立て式で、シンプルながらしっかりとした構造
ダイニング、リビング、書斎、オフィスなど、多用途に使える汎用性の高い一台
環境に配慮した設計思想も魅力
空間に静かに寄り添い、暮らしを引き立てるテーブル。
機能性と美しさ、そして時代を超えるデザイン哲学が息づく、北欧の新しい定番家具です。