【フリッツ ハンセン/FRITZ HANSEN / GOODS】のSERIES 7 WITH WRITING TABLET / セブンチェア 3107 ライティングタブレット付
SERIES 7 WITH WRITING TABLET / セブンチェア 3107 ライティングタブレット付
Price
¥132,660 (税込) Color
- シェル:カラードアッシュ / ブラック、タブレット位置:チェアに座った状態で右側
- ライティングタブレットは「カラードアッシュ / ブラック」です。シェルと同カラーでのご用意ではありま
- 参考イメージ
- 参考イメージ
- 参考イメージ
Shop
公式インテリア・家具通販 FLYMEe Material
シェル:成型合板(9層ベニヤ、インド綿)脚部:スチールパイプ(クローム仕上)ライティングタブレット:カラードアッシュ(ブラック)、スチールパイプ(クローム仕上)
アルネ・ヤコブセンがデザインしたアイコニックなセブンチェアに、機能性と美しさを両立させたライティングタブレットを備えたチェア。
1962年に完成した、ヤコブセン建築の最高傑作との呼び声が高い、英国・オックスフォードのセント・キャサリンズ・カレッジで使用されていたオリジナルデザインに改良を加え、現代に合った美しいライティングタブレットに仕上げられています。
セブンチェアと一体化した特徴的な形状が、オフィスや公共施設のセミナールームやイベントスペース、講堂などの空間を美しく飾ります。
チェアのシェルは、ナチュラルウッド、ラッカー(木目が見えない塗装仕上げ)とカラードアッシュ(一脚ごとに異なる木目が見える塗装仕上げ)からお選びいただけます。
・ナチュラルウッドクリアラッカーで仕上げています。
はっきりとした木目がチェアの有機的なフォルムを引き立てます。
木目の模様は一点一点異なります。
自然な見た目を好む方には、ナチュラルウッドがおすすめです。
・ラッカー木目が見えないラッカー仕上げは、表面が均一でシルクのように柔らかい印象をもたらし、カラーが際立つのが特徴です。
・カラードアッシュカラーを通して木目がはっきりと確認できます。
素材の質感が見えるという点がラッカー仕上げとは異なります。
ナチュラルウッドよりも耐久性に優れた仕上げという点で優位性を発揮します。
【フリッツ ハンセン/FRITZ HANSEN / GOODS】の人気ファッション通販ランキング
トレンドファッション・スタイル
おすすめファッションブランド
他のオンラインショップで探す
リンク先の販売ショップでご確認下さい。