【MINO DONBURI/ミノ ドンブリ】の呉須塗染付菊紋蓋丼&蓋付きどんぶり M 錦小桜 おすすめ!インテリア雑貨、家具

 
関連、ブランド(商品)
関連、ブランド(Pick up)

ミノ ドンブリ(MINO DONBURI)の呉須塗染付菊紋蓋丼
染付の涼やかさが際立つ菊紋の蓋付き美濃焼どんぶり

蓋丼で知られる春山製陶が手がけた珍しい染付菊紋はやわらかな藍色の染付に大胆な菊の花が映える印象的なうつわです。窯元では親しみを込めて「みかん」と呼ばれています。蓋を開ける瞬間の楽しさは日本らしいおもてなしの心を感じさせ日常のおかずを丼ものにするだけで食卓の時間がより豊かになります。昭和三十三年創業の春山製陶はどんぶり生産日本一の岐阜県土岐市駄知町で蓋付きどんぶりにこだわり続ける窯元です。赤青緑金の色鮮やかな伝統柄錦は華やかで縁起が良く飲食店でも親しまれています。伝統を守りながら現代の暮らしに寄り添う蓋付きどんぶりを探求し続けています。


ミノ ドンブリ(MINO DONBURI)の蓋付きどんぶり M 錦小桜
蓋を開ける瞬間が楽しい華やかな錦柄の美濃焼蓋付きどんぶり

日本ならではのうつわの形である蓋丼は蓋を開ける前の期待感と開けた瞬間の喜びを演出し食卓に小さなサプライズを添えてくれます。赤や金青緑など色鮮やかな錦の伝統柄は華やかで縁起が良く飲食店でもおなじみの存在です。ご家庭でも蓋付きどんぶりの楽しさを気軽に味わえ食事の時間がぐっと豊かになります。昭和三十三年創業の春山製陶はどんぶり生産日本一の岐阜県土岐市駄知町で蓋付きどんぶりにこだわり続けてきた窯元で伝統を守りながらも現代の暮らしに寄り添う蓋物づくりを探求しています。


おすすめ通販サイト

TOP